生まれてはじめてライブに行ってきた
みなさんこんにちは
私事ですが生まれて初めてライブに参戦してきました。
……「生まれて初めて」?
…………。
生まれ〜て〜は〜じめ〜て〜♪
……失礼しました。それでは早速本題に入ります。
私が参戦してきたライブ、それは
HACHI 東京・台湾ツアー「Close to heart」東京公演@渋谷Spotify O-EAST(2023年10月9日(月・祝))
です。
ライブに限らず、私自身出不精なこともありオフイベントというものには縁がありませんでした。そもそもVTuberにハマったのも配信など家で完結できるのが性に合っていたということもあります。
ではなぜ今回参戦にいたったのか。
それはHACHIさんの魅力にどっぷりと浸かってしまったからにほかなりません。
そして気がついた時には現地チケットを取っていたというわけです。
さて、そんなこんなであっという間に当日を迎えました。
現地に到着したのは16時を少し過ぎた頃。
仕事でたまに渋谷に行くことはありましたが、渋谷Spotify O-EASTに行くのは勿論はじめて。開場時間が17時だったので時間に余裕を持ってきましたがすでに結構な人が待っていました。
まず私たちを出迎えてくれたのはズラリと並んだ見事なフラワースタンドの数々。
ひとしきり写真を撮って手持ち無沙汰だったこともあり、2Fの物販へ。
一部グッズはすでに売り切れていましたが、ライブグッズは先行販売で買っていたので問題なし。せっかくなのでそのとき買っていなかった黒のライブTシャツを記念に購入しました。
そして、いよいよ開場時間を迎えます。
係員のお兄さんの声に従い入場していきます。そして噂に聞くライブハウスのワンドリンク制も初体験しました(このワンドリンクってなにを頼むのが無難なんですかね?)。
会場ではHACHIさんの曲がBGMとして流れており自然と気持ちが高揚してきます。
そしてHACHIさんの公演前アナウンスも流れいよいよライブスタート。
腹に響くような音圧はやはり現地ならではです。
1曲目は「夜迷い言」。
バンドサウンドが心地よく「ライブハウスのステージは〜」で始まるの歌詞もシンクロしていてとても良い。
そこから時折MCを挟みながら次々と歌っていきます。鮮やかな映像とライブの演出の組み合わせもバーチャルの強みを十二分に発揮していました。
8曲目の「バスタイムプラネタリウム」のアレンジもめちゃくちゃかっこよくて最高の出来。当日が雨だったこともあり「Rainy proof」が流れた時は会場からは歓喜の声が上がります。
そして夏をテーマにした曲のメドレー(「八月の蛍」「夏灯籠」「ビー玉」)においてHACHI×海野水玉タッグの破壊力をまざまざと見せつけられました。
もう最高です。
そしてあっという間にラスト1曲。最後の曲は今夏発売された「Close to heart」から先行リリースされた「まなざし」。
力強いピアノの伴奏に彼女歌声が乗り、心が熱くなってくる1曲です。
曲も終わり、惜しまれつつライブが終わりを迎えました。
ーーということはもちろんなく、会場からはアンコールの声が響きます。
これ、やってみたかったんですよね。
そしてアンコールの大合唱のなかからHACHIさんが再び登場。
「新衣装お披露目ライブ」で披露した初期衣装を身にまとい、会場も大盛りあがりです。
アンコール曲はもちろんこの曲「HONEY BEES」。
声を合わせるところで会場全体がまさにひとつになっていました。初めて聴いた時から思っていましたが、この曲を聴くとすごく幸せな気持ちになります。
本当に彼女の歌には力をもらっています。
そうして楽しかったライブもあっという間に終わってしまいました。
終演後「HONEY BEES」が流れていたんですが観客で合唱していたのすごくよかったなぁ……。
そんなこんなで最高のライブ体験でした。
いやー……良かった。
記事を書いていたらもっと上手くまとまるかなと思ってましたがそんなこともなく。
まあ、たまにはこういう記事もいいかもしれません。
伝えたかったのはライブが凄く楽しかったということと、HACHIさんとの出会いに感謝しているということなので。
それだけ伝わってくれれば本望です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次の記事で
〈セットリスト〉
1.夜迷い言
2.空が待ってる
3.Twilight Line
4.Deep Sleep sheep
5.Lonely Girl
6.さよならfrequency
7.Level off
8.バスタイムプラネタリウム
9. Greyword
10.涙することは疎か、息もできない。
11.Rainy proof
12.いつまでも
13.光の向こうへ
14.八月の蛍
15.夏灯篭
16.ビー玉
17.まなざし
EN.HONEY BEES
▼チャンネル登録はこちら▼
▼オリジナル曲再生リストはコチラ▼
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?