
【1000字でススメ!】第69回「SKYSONAR/不知火フレア」
みなさんこんにちは
ここは週1回ホロライブのオリ曲・歌みた動画から1曲選び、1000字程度でおすすめする。そんな記事。
今回の曲はこちら
「SKYSONAR」不知火フレア/2023年7月15日
どこまでも広がっていく
今回取り上げるのはホロライブ3期生不知火フレアさんで「SKYSONAR」。
まずはこの記事を読む前にぜひ1回お聴きください。
こちらは2022年の3周年ライブにおいて発表され、その最後を飾った楽曲。
そこからおよそ1年の時を経て、自身の生誕ライブのタイミングで配信開始&MVが公開されました。
そして、こちらの作詞作曲は彼女が敬愛するシンガーの奥井亜紀さんが担当しているということも注目すべき点でしょう。
明るく希望が込められたメロディと彼女の伸びやかな高音がとても魅力的。全てを包み込むような雄大な優しさに溢れています。
MVでも彼女と関係の深いメンバーが出演しておりここまでの集大成的な楽曲と言っていいのではないでしょうか。
タイトルは「SKYSONAR」。
「SKY」は空、「SONAR」は音波を用いて水中の物体の情報を得る装置を指します。
青空へと放つソナーは、どこまでも広がる夢にあふれた未来を探していく姿を表現しているのかもしれません。
さて、この曲のピックアップ歌詞はこちら。
どこにもないものは誰もまだ知らないだけ
形も名前も自由に掲げていいんだ
もう一度描いて あなたの思うように
青空みたいな画用紙 広げて待ってる
彼女の今いる未来というものは、決して与えられたものではありません。
どこまでも自分を信じて進んできたからこそ見つけることができた言うなれば宝物です。
しかし、たとえそれを見つけることができても手を伸ばさなければ手に入れることはできません。
私たちの前で生き生きとしている彼女。
これまでに彼女が描いてきた夢とそれを自らの力で叶えてきたという過程があるからこそ彼女は美しく輝きを放ちます。
これから彼女はなにに出会い、なにを叶えていくのでしょうか。
ここは決して夢に描いた空の果てではありません。
まだ見ることもできない未来へと向かって、彼女はこれからも自らを描き続けます。
ホロライブのオリ曲・歌みたはホロライブ公式チャンネル「hololive ホロライブ - VTuber Group」さんの再生リストから見るのが便利です!
あわせてご覧ください。
それではまた次回