見出し画像

中野新橋ぶらり旅 Vol.65「Ano Bagel(あのベーグル)」

■まえがき

日々、中野新橋を楽しむ私が、オススメポイントやオススメスポットを、
超個人的な主観満載で勝手に紹介する情報系noteです。


■オススメ!中野新橋!「Ano Bagel(あのベーグル)」

中野新橋のお店や、各スポットをご紹介。
皆さんのオススメもぜひ教えてください。


今回のスポット!
「Ano Bagel(あのベーグル)」

画像1

久々の休日、中野新橋をうろうろしてると、
オシャレな看板が!?

画像2

えっ!?いつの間にベーグル屋が!?
となりさっそく入店。

店内のショーケースには、色んな種類ベーグルと、あとはフルーツサンド!
どれもめちゃくちゃ美味しそう!
今回はプレーンをいただきましたが、もちもちのベーグルは満足度高くていいですよね。

画像4

画像5

話を聞くと昨年11月からオープンされていたようです。
15時ごろに再度通りかかると、ベーグルが売り切れて営業終了されていたので、しっかりと人気店です。



■キリトリ・ナカノシンバシ「駅看板」

中野新橋の、”その瞬間”をキリトリます。

「駅看板」

画像3

中野新橋は改装されて数年なので、まだまだ全部綺麗で、
快適な駅生活を送ることができます。

中野新橋!かっこいいじゃん!いよっ!Mb05!

駅の看板も、まだまだ新品同様ですし、
こういうところがキレイなのって、結構QOLを高めてくれる一つだったりします。


■つまらないものですが(編集後記)

そんなわけで65号をお読みいただきありがとうございます。

改めて、中野新橋を色々回って、
面白い場所多いなぁと思っている日々です。

元々は京都に住んでたんですが、
京都と関東に住むことの違いって、
関東だと、カフェでもバーでも食事処でも、
「この辺の方ですか?」って聞かれることが多いことですね。

京都だとそれを聞かれることはほぼありません笑
(観光客も多いですし、常連を作るムードがほんとないんですよね笑)

知らない土地に住むって、細かいところで色々違ったりするので、ちょっと意識してみたりすると面白かったりします。

それでは、66号でお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!