
リッター50km!! Voltyくんいいとこあるじゃん
さて、先週から引き続き、アメリカ大統領選挙。
トランプ氏が再選されたようだ…
ふ~~~ん、って感じ…
まあ、彼の国の人たちが決めたことなのであれなんだが、へ~~~、いいんだ、あの人が
まあ、どうなることやら、見守っていこう。
株価に大きな変化があるかと思ってたけど、そんなこともなく、すでに織り込み済みってことか…
それはそれとして、自分の生活は概ね順調なんだが、なんとなく体調が優れない日々に、ちょっと憂鬱も漂う…
66歳だし、いろいろあるだろう。何にしても早めに健康診断に行ってこようかと思うのだが、ぼくの場合、胃カメラを飲めないという弱点があるので、いまいちその気になれないw いい歳してwww
さて、Voltyくんと先週末土曜日に軽いツーリングに行った。
買ったお店の近所で最初の入れたガソリンだが、どこまで持つかと思いつつ走って約330kmを走ったところで給油したのだが、6.5lくらいしか入らなかった…
ムム、50km/l?!
そんなに走るの???
他の人のVoltyに関する記事とかYoutubeを見ていると、概ね30km/lくらいという話が多かったと思うのだが、うちのはどうなってるんだ?w
まあ、いいに越したことはないのだが、ちょっと他と比べて理解に苦しんだ。
走る場所としては主に田舎道ばかりだったし、それほどスピードも出してない(前回のクラッチ滑り問題もあるので)おとなしい走りの影響もあるのだろうが、それにしても、以前のカブ並とは行かずとも250CCのバイクとしてはなかなか優秀だ。
ところで、前回悩んでいたスピードメーターのアッシーだが、ネットで調べてやはり新品のメーターは出てこなかったので、中古のメーターを入手した。
なんとこのメーター、距離が88,000kmを超えている!
もうすぐ9万キロって、どんだけ走っとるんじゃ~~~!
一応機能的には大丈夫かと思うのだが、はて、換えるべきか否か…
っていうか、売るわけじゃないから気にすることもないかwww
そうそう、リヤキャリアにトップケースを付けたのだが、これがまた、色々微妙で…
以前つけていたGIVIの40lくらいのケースは、扉のヒンジの位置の問題でつかないことが判明し、高い位置にヒンジのあるケースに買い替えたのだが、これがちょっと微妙…。
9,000円くらいの中華ボックスで、真四角なタイプなのだが、ステーの関係で付け方もかなり微妙。それというのも、Volty Type Tに標準で付いているキャリアが、カッコを優先したもので、かなり斜め上をむいて取り付けられている。しかも、取付面が狭く、デコボコしているので、ステーの取り付けに苦労する。

結局かなりステーを無理に平らにつけたもので、その分取り付け位置がかなり上に上がってしまった…
文章で説明するとわかりにくいが、写真撮ってないので勘弁w
ま、それでどうなったか、ってことなんだが、それまで使っていたバイクの車体カバーが、かなりパツパツになってしまったw
ハーレーの時に買った“特大サイズ”だったので、え~~!って感じですわ
後は、ステーをいろいろ組み合わせたりしたので、外れるんじゃないか、っていう恐怖感もある。中華製だから、強度的にもどうなんだろうって不安も
いろいろあるんだけどね、ま、とりあえずしばらくこれで行くしかないっしょ!
話は変わるが、10月の17日に仕事で成田市の子育て中のパパ・ママに向けた「おうちフォト講座」をいうイベントを開催した。
その中で、おうちだけど、いつもと違うシチュエーションで写真を撮ってみるためのフォトブースの作り方を説明したのだが、その際成田市のゆるキャラである“うなりくん”の縫いぐるみを大量に借り出し、勢いで、もりんぴあという公民館の図書館入口のところにそのフォトブースを1週間展示して、ご自由に写真をお撮りください、と札を立ててみたw
その際の写真が、こちら

なかなか好評だったようで、「来年はいつやりますか?」なんて聞かれたりしたので、こちらも“我が意を得たり”とニンマリした次第w
ついでに自分も一枚写真を撮ってみた。
なかなか、いい顔をしてるねwww
これはあれだ、葬式のときの仏壇写真にしてもいいクラス!w
息子にも送っておこうかと思うwww
まあ、たまには自分の写真、しかもお気に入りの写真を撮っておく必要があるよね~
じゃ、また~