![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152224920/rectangle_large_type_2_cbd7b72a8a9e02b727551c922754edc3.png?width=1200)
季節も変わるし、そろそろ変化を求めて…
夏も終わりに近づいているね。
もう朝晩はずいぶん涼しくて楽になった。
ただ、この台風はいただけないけどね。
夏の間は、比較的ルーチン通りに動いていた。
仕事のある日は7時に起きて、洗濯、朝食、7時半くらいから散歩。
帰ってきてシャワー浴びて一休み。
9時前後からエアコンのスイッチを入れ、その後はずっとかけっぱなしで仕事。
18時に仕事を終えスポーツクラブに行くも、大体はシャワーだけで帰ってきちゃう。お腹すいてるしw。
その後は気温によってエアコンを付けたり消したりしてる。
休日は8時くらいまでうだうだして、そこから起き出して朝食、ブログを更新してからとにかく出かける。
家にいるとエアコン代だったり、タバコの本数が増えたりするもんで、とにかく家にいない方がいろいろな意味で都合がよいのだ。
で、とにかく出かけて、ハドフ巡りしたり、図書館に行ったり、スポーツクラブ行ったり、温泉やマッサージなどが大体の行き先。
金がある時ない時、若干パターンは変わるが、ほぼいつか来た道…な状態。
全然目新しさがなく、まあいいんだけど、飽きてきたかな~(*^^*)。
なんか、いつもやったことない事やりたくなってきた。
その手始めに、来週水・木で旅行に行こうと思って宿をとった。
最近は便利なもんで、予約自体はものの5分ですんじゃうが、問題はどこのどんな宿をとるか、だね。
で、どこに行こうかと思いつついろいろ検索をしていた。
結局千葉県北東部からだと、茨城方面が便利なのは感じていたので、そっち方面を中心に。
とはいえ、近場の茨城には大体行ったかな。
つくば、霞ヶ浦、水戸、大洗、ひたちなか辺りまでは何回か行っているので、行くとしたらもう少し先か。
北茨城でまず目についたのが「袋田の滝」。
ここは距離的に一日で走る距離としては適当そうだし、結構な観光地みたいだし、宿泊施設も多いし、ということで、第一候補!に決める。
Youtubeで調べてみたが、やはり結構良さそう、かな?ちょっと観光地過ぎる気もしないでもないが…。
で、こんな動画に出会った。
いやいや、まさに「名調子!」だね!
そういえば最近、団体バスに乗ってないし、乗ったとしてもバスガイドがいた記憶がない。
バスガイドって、まだ生息してたんだと、ちょっと感激。
しゃべりも上手いし知識も説明も素晴らしい!
で、他にもいくつかこのチャンネルを見てみた。
おお!ここも素晴らしい♪
っというわけで、こちらの動画を参考にして旅のプランを立てることに。
いや~、まさに絶滅危惧種の“バスガイド”さんとともに旅をする気分だねw。
ま、そんなわけで、来週は旅に出ます。
その前に、旅行について計画を立て、行きたい場所についていろいろ調べ、事前シミュレーションもしっかり行いつつ、当日を待つってのも、なかなか良いね。
そうそう、行く途中にある「石切山脈」なる場所にも立ち寄りたい。
なんかすごくね?ここ。
そうそう、
最近タバコの本数もめっきり減って、1日4~5本以下になった。
もう止められそうなんだが、止めようと思っているわけでもないので、こんなペースでいいのかな、と思っている。
ま、そんなわけで、今日の休みもいつもとは違うパターンで過ごしてみようかと思っている。
いつもは成田市や富里市辺りに出かけることが多いのだが、今日は柏市や我孫子市方面に出かけてみる。
あちら方面に行くときはバイクが便利なのだが、今日は天気が荒れ模様ということで、しかたなく車を出す予定。
以前、白井市辺りに素敵なお風呂屋さんがあったのでよく行っていたが、最近はすっかりご無沙汰だわ。
じゃま、そんなわけで、旅行の前なので大人しめに遊んできます。
では。