![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52159372/rectangle_large_type_2_f2d7f53dc3971fb76926ee744ea2f753.jpg?width=1200)
#13 Guest:Anna Cima(小説家) チェコ人渋谷の衝撃!それはオレも同じで、島根県人の東京の衝撃は凄かった。 衝撃が何かを生む!衝撃衝撃ゴゴーゴー! 「安奈〜、お前の愛の火はまだ燃えているかい」
今回はチェコ人の小説家、翻訳家、イラストレーターで日本を舞台にした小説「シブヤで目覚めて」がチェコの直木賞、芥川賞と呼ばれる最大の文学賞「マグネジア・リテラ新人賞」を受賞したアンナ・ツィマがゲストに登場!
日本に興味を持つきっかけとなった黒澤明の映画「七人の侍」、ボブ・ディラン好きの父親と家族の話、共産国時代のチェコの話、17歳の時に初めて日本にきた時の印象、日本のお気に入りのバンドQujyakuの話や、セイジの初めての海外旅行だったアメリカのジョン・F・ケネディ国際空港の印象、ギターウルフのヨーロッパツアーのエピソードなどなど。
今回はチェコと日本の架け橋を目指すべく、国際色ジェットにお送りします!
※ タイトルの最後の部分は、甲斐バンドのヒット曲 安奈 より。
火星ラジオはこちらよりお聞きいただきます!
★ Apple Podcastsの方はこちらから! (Coming Soon)
↓アプリなしの方はこちらからお聞きいただけます!
★ アンナ・ツィマ 著、阿部賢一 訳「シブヤで目覚めて」は現在発売中です!
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/978-4-309-20826-8/
★ 作家アンナ・ツィマ 特別講演会開催決定!
2021年5月15日(土) 14:00~15:30 Youtubeにて無料配信
アンナお勧めの日本のバンドqujaku - KEIREN MV
火星ラジオでは現在スポンサーを募集中です!我こそはという企業、個人の方はご連絡お待ちしております! marsradiojet@gmail.com