
【クルスタ】グリコーン地獄級 火傷攻めで攻略
ティンクルスターナイツにて、2024年1月26日から開催されている種族交流会の敵「グリコーン」がなかなか強いみたいですね。
これまでいたアリコーンもかなり強い部類でしたが、最近追加された種族ダメカも相まって地獄級がまさしく地獄と称するにふさわしい難易度に。

耐性を見たら、グリコーン君は麻痺が弱点・火傷が大弱点らしいから、火傷を駆使して攻略して見たい!
という事で、今回は火傷攻め編成でやって見ることにしました。
編成内容
パーティは以下の5人です。
①クリスマス紅明
クリスマスで配布されたキャラですが、能力的には滅茶苦茶強い事に最近気が付きました。今回は、そんな彼女に頑張ってもらいました!
EX1の火傷付与だけでは90CTという時間の中では厳しかったので、適宜EX2を挟むことに。麻痺弱点なのも相まって、刺さる時は3体全員に刺さります。
ただし麻痺になるとノーツが固定され、火傷によるスリップダメージが発生しなくなるのでリスクも結構高いです。
なお装備は適当ですが、初期EXを高めるようにしました。

②マトイ
封印耐性を上げる防具を付けて、相手からの攻撃を引き受けてもらう盾役。
挑発の発生時間は意外と短いのですが、行動CT以内であれば挑発が持つようにするにはEX1のスキルレベルが3以上必要です。
フロレンシアの状態異常耐性・イレーナのバリアと併用すると、封印は怖くありません。出来るだけ、常に挑発効果を持続させるようにしてみた。

フロレンシアの状態異常耐性を付ければ封印状態は怖くない!
③フロレンシア
今回の立役者、もとい使ってみたかったキャラクター(超重要)。
フロレンシアの最大の特徴は、EX1の「属性・種族を問わない味方全体への状態異常耐性」。1段階上がるという事は耐性が半減(0.5倍)になるので、スキル使用後は封印の確率が24.05%、麻痺の確率が17.3%に。
彼女にはスキル封印されたくないので、マトイと同じく封印耐性の装備も付けました。それ以外は最低限の強化って感じです。

④イレーナ
バリアによる敵からの攻撃防御のために起用しました。クリスマスの方と比べても耐久値は倍近くあり、レベル7でもほぼHPの2倍のバリアを展開できます。
今回の場合だと、3人ユニゾン・2回EX2攻撃も耐えられました。ヒーラー2人という事もあって、HPが今回はまあまあ高くなったおかげでしょう。
HPの心配に関しては、彼女のおかげでなくなりました。

⑤閃
毒は無効なので、実質ノーツを上げることだけが目的です。EX2は使わないですかね…紅明で火傷状態にするためノーツ上げ要因が欲しいなと思い、配布キャラの彼女を起用したわけです。
装備は適当ですが、彼女にも封印耐性無効を装備させておいても良かったかもしれません。ノーツが8上がるスキル(レベル5なので…)を使えなくなるのはかなり痛手になるので。

戦法は至ってシンプル、火傷にして時間経過してHPを1まで削ってとどめを刺すだけです。それだけなのですがとても大変でした(笑)
つまり耐久戦です。
相手の行動CTは18~22とHEALタイプ並なのですが、80%以下になると約15~18というATKタイプに変化します。これに関しては、過去に私も投稿していました。
グリコーンのCTは18~22だけど、HP80%以下になると15%短縮だから15.3(15)~18.7(19)に。これはサーシャ、ヒルディオーネ、水着フィオナ等とほぼ同速。
— まろんぐらっせ(超甘口) (@soranooto0158) January 28, 2024
18-22CTはトワ先生やフロレンシアなど。つまりヒーラータイプからアタッカータイプに実質変更される。
相手のスキルのノーツを上げる効果はないのですが、ノックバックの影響でバリアなどが無ければこちらにターンが殆ど回らなくなります。
実際やってみて、バリアがないとどうしようもなかったです。火傷付与されていれば動かれても相手にダメージが蓄積されますが、こちらが動かなければHP1残ってしまいどうにもなりません。
またEX1には3回の攻撃バリアもあるので、一人では削り切れません。バリアが張られたら、なるべくユニゾンさせてはがすようにしました。
CT数もかなりギリギリだったので、余裕はまったくなかったです。
因みに、この5人にした理由について幾つか上げますと
なるべく配布キャラで攻略したかった
「ライフで受ける!」戦法で戦いたかった
フロレンシアの"状態異常耐性"を駆使したかった
☆3キャラをなるべく使わず攻略したかった
一風変わった戦法を試したかった
こんな所です。
ソシャゲは強いキャラ使えば何とかなるものですが、☆1・☆2やキャラの特性を駆使したテクニカルなバトルというのも楽しいものです。
当初はロロエル・トマルを入れて完全配布キャラのみでの攻略を目指していたのですが、思うように立ち回らずもうちょっとの所で負けちゃいました。
一応、その残骸たちも画像として残しておきます。
〇最初のトライ

〇位置調整してトライ

〇イレーナ様だけを入れてトライ


実際に攻略した動画(途中から)
何十回と試してやっと成功したので、途中からになっているのはご了承ください。再現性は自分の腕ではなかなか厳しいです(笑)
全員が火傷になると、HPがゴリゴリ削れているのが分かると思います。
いつもと違った戦い方で今回やってみましたが、かなり楽しかったです。
基本は一方的に攻撃するスタンスだったので、今回みたいに相手を動かせて攻略するみたいなやり方もありですね。だいぶ疲れますけど…💦
キャラだけでなく、状態異常を防ぐ装備の便利さにも気が付きました。☆3の強力な装備以外にも、使い道はあるという事を確かめたかったというのもあるんですよね。
持っていないガチャ・配布キャラは沢山いるので、次回はそれらを駆使して頑張って攻略して見たいと思います。
(今回の攻略に際して、フロレンシア・マトイを急遽育てました…)
いいなと思ったら応援しよう!
