
溜め込むだけじゃもったいない!
noteで自分の過去の経験や思いを綴っていると、アウトプットって素晴らしいなって改めて思います。
なんか…「溜め込むだけじゃもったいないな」って。これまでの経験を話すだけで人に何か活力を与えられたり、もしくは人を楽しませることが…出来るんだなって。
私は今年で32歳になりましたが、今まで変な体験や苦しい体験ばかり送ってきました。まだnoteに上げていない経験も結構あります。
ただ結構傷が深いので…それらを書くのはもう少し先にしようと思います。
私の経験なんて、8割がおかしいものばかりです。R18指定な内容が多くて、こんな自分に何の価値があるんだろうと思うこともしばしば(笑)
ただ、こんな自分の経験でも笑ってくれたり、楽しんでくれたりする人が少なからずいるんですよね。
スキの数とかインプレッションとか、そんなこと気にしてませんが、記事によっては100閲覧超えてる記事もあります。物好きか…って感じです(苦笑)
例えば同じゲームの話題を書いたとしても、考え方とか感じ方って人それぞれじゃないですか。私、そういう違いを楽しみたいんです。
「私も見せるから、あなたのも見せて?」って感じで。若干道ずれ感もありますけど、お互いの腹の内を出し合って共有したいなって思ってます。
毎日生きてると、何かしらの情報をインプットします。
例えばニュース。テレビしか媒体がなかった時代は自分の意思表示を行うことは出来ませんでしたが、今はSNSのおかげでそれが可能となりました。
ニュースへの賛否両論は、まさにインプットからのアウトプット。中身見てなくてタイトルだけ見て評価してる人もいそうですが、私達は日々意思表示を行ってます。
それが出来るなら、もっと自分の好きな事とか嫌いな事、価値観などを表に出してもいいはずなんですよ。
全員に好かれる必要はないし、世の中の0.00…(省略)…001%の人。さらに言えばだった1人でも好いてくれる人はいますから。安心して下さい(?)
過去に起こった恥ずかしい経験、痛い経験、辛い経験…せっかく色々な事がおきているのに、それを出さないなんてもったいない!
そんなことを思いつつ、私はこのnoteを書いています。要は自分の持っているものの共有が目的って事です。
あ、もちろん個人情報は不用意に開示しちゃだめですよ!?
それ以外だったらだいたいオールオッケー。特にえっちなのがいい…(は?)
いいなと思ったら応援しよう!
