
お散歩
今日も汗をかきかき自然探索。
今日もキレイなナミハンミョウ

いつもの場所で休もうと近づくと何やら騒がしい。
あれ?あそこで追いかけっこしてるのはサンコウチョウ?



そろそろ親離れしたのかな?兄弟で楽しそうに飛び回ってました。
すると何やらピーチクパーチク小鳥が水浴びを始めました。

一体何羽いるんだろう?
後から後からやって来る。
するとサンコウチョウの若さん達も近くで水浴び始めました。
本当は水浴びしているところを撮りたかったのですが覗き込んだら一斉に逃げてしまいそうで距離を保って腰を低くしていたので残念ながら見えません。

他にもメジロやエナガが遠くでワイワイガヤガヤ。夕方になると皆帰り支度で忙しい。

私の存在に気付いてなくて近すぎてビックリしているガビチョウさん。ごめんよー。でも飛び出してきたのはそっちだよ。


今日はカッコいいカミキリムシには会えませんでしたがおののき狼狽えるオサムシさんには会えました。

出かける時にはこんなに暑かったら外を歩くのは危ないかな。。。と思いながら出ましたが自然の中は日影が多くて夕方には風も吹き始めて汗でビショビショになりながらも気持ち良さがあり、やはりなるべく外の空気を吸いに出ようと思いました。