山崎はるかさん初作詞曲「ヒヤシンス」について語りたかった
タイトルの通りこの曲が好きすぎて感想をぶちまけたくなったので頭が悪い私なりに書いていきます。
そもそも彼女が作詞するイメージがなくて(本人もスタッフに言われるまで作詞するつもり無かったらしいし)あってもまだ先の話かな~なんて思ってたら2枚目のCDで本人作詞曲があるなんて嬉しい誤算というか
あと本人作詞ってその人のパーソナルな部分をより深く知れますしファンとしては嬉しさしかない。ウッキウキでどんな曲になるのかな~やっぱ彼女らしい明るい曲かな?電波曲とか?なんて予想してました。
で、その本人作詞の曲名が公開されたわけですよ。
曲名は「ヒヤシンス」
ヒヤシンスって聞いて真っ先に思い浮かんだのはアニメ「日常」であった台詞"許してヒヤシンス"だったのでネタ曲かなーwなんて当時の愚かな私は思っちゃった訳です.......そんな考えすぐ吹き飛びますけどね。
ていうかヒヤシンスって花の名前だったよな......と思い出した私は花言葉を調べました。タイトルに花の名前って大体は花言葉がその曲と深く結びついてますしね。
で、検索結果は....
紫のヒヤシンスの花言葉は「悲しみ」
青いヒヤシンスの花言葉は「変わらぬ愛」
黄色のヒヤシンスの花言葉は「あなたとなら幸せ」
あっ.......................................(察し)
彼女の事を知ってる人ならば大体の方は察したでしょう。
何のこっちゃと思う方に簡単に説明すると、山崎はるかさんは早くに母親を亡くされています。
そして「ヒヤシンス」が入ってある山崎はるかさん初アルバム「C'est Parti!!(セパルティ)」のインタビュー記事では母親への手紙のような曲とあり、これは生半可な気持ちでは聴けない覚悟しなきゃと確信しました。
そして遂に「C'est Parti!!(セパルティ)」が届きました。
「ヒヤシンス」以外の曲は個人ラジオや他番組で流れましたがこの曲だけは流れませんでした。発売日当日までアルバム視聴動画も公開されない徹底ぶり。是非CDをお手に取って聴いて欲しいと。
覚悟完了。歌詞カードをしっかり見て聴くぞ!と歌詞を見た瞬間
あっ.............................................これ無理だと悟りましたね。
歌詞を見ただけでも涙腺にきたのに曲を聴いて泣かない訳がなかった。目の前がぼやけて歌詞がよく見えない。最初の3回ぐらいは泣いてた、というか今でもたまに泣きそうになる。
さっきも書きましたがこの曲って亡き母親への手紙のような曲なんですよ。そう聞くとファンが受け止めるには重い歌詞、悲しい曲だと思うじゃないですか。でも違うんです。
ラスサビ(という言い方であってるのか分からないけど)ではファンに向けた歌詞になっているんです。みんなを導いていくと、みんなの光になれるように愛を届けていくと。
彼女はファンに自身の源は親からの愛であり、そんな私が今度はみんなに愛を届けていくよと「ヒヤシンス」という曲で伝えてくれたんです。
いや、もう...........好き............................(語彙力)
インタビューで辞書で調べたような言葉を入れても私らしくないと言っていた通り本当にまっすぐな歌詞で彼女にしか書けない歌詞だなと。
さらに言っておきたいのがこの曲の後の流れなんです。
次の曲は「金曜日のBambi」
この曲は山崎はるかさん1stシングル「ゼンゼントモダチ」のカップリング曲です。この曲は個人的山崎はるかさんの好きな曲TOP3に入るぐらい良い曲なんですけど「ヒヤシンス」の次に流れる事によって更に深みが増します。「金曜日のBambi」は夢に向かって走る人や走ろうとしている人達に寄り添うような応援ソングだと思っているのですが、そんな応援ソングが導いていくと宣言した「ヒヤシンス」の次の曲というのは...........いや........天才か???そしてその余韻を全く壊さず入ってきたのが「キャラメル」終演の時間を感じさせるようなバラードです。そして最後の曲は「おいで Brand-new World!」山崎はるかさんらしさが詰まった明るい曲。まさに大団円を迎えたかのような気になります。
彼女はいつも元気で明るくておちゃらけてるようなイメージですが(というか実際そうだけど)そのイメージしかない人にこそ「ヒヤシンス」を聴いてほしい!キャラソンでしか彼女の歌声を知らない人も是非聴いてほしい!!
iTunesでも売ってますしハイレゾもあるので「ヒヤシンス」だけでも!!!あわよくばアルバムを買って「ヒヤシンス」→「金曜日のBambi」→「キャラメル」→「おいで Brand-new World!」の流れで聴いてほしい!!!!!!
みんな山崎はるかさんのファン(まるぴ)になろう!!!!!!!!!!!