![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110990756/rectangle_large_type_2_8933f83cf910627dcc148d65a3b99706.png?width=1200)
インドの警察署で親に国際電話するハメに🇮🇳【国際結婚】
Hi guys! MARRONです💃
2023/4月頭から結婚手続きのためインドに滞在中です
ようやくnoteで、44日間に渡る婚姻手続き過程(とその前後)について記事をまとめていく時間ができたので1ステップずつ書いていきます
-Ep.4-
2023/4/25
インド側の婚姻手続きの過程として警察署に出向き、刑事さんから根掘り葉掘り聞かれました
挙げ句の果てには私の親(日本)に国際電話を繋ぎ、この結婚に反対していない事を話してもらうことになった😥エピソードについて書いてみます
彼の自宅で刑事さんから聴取を受けた3日後
(↑ 詳細は -Ep.3- の記事参照)
今度は私たちから警察署に出向いての聴取を受けました
訪問したユニットはL.I.U (Local Intelligence Unit) で、外国人に関する問題等はここが請け負っているそうです
警察署に着いてしばらくすると
前回彼の自宅での聴取に来た刑事さんと、その上司の刑事さんが入ってきて聴取が始まりました
自宅まで来た刑事さんは、「前回の聴取で全部問題ないと確認できたので大丈夫です」と言っていたそうですが
上司の刑事さんが「まあまあ、もう一回全部確認しないと」と言って前回とほぼ同じ内容の質問をかなりされました
【彼(インド人)が警察署で聴取されたこと】
• 現住所はどこか確認
• 父親の名前
(亡くなっているため)いつ亡くなったか、経緯
• 母親の名前
(一緒に住んでいるか)
• 兄2人の名前•年齢
(その奥さんの名前、子供がいるか)
• 姉2人の名前
(結婚後の現住所、旦那さんの名前)
• 身分証明書を見せる
Aadhaar card(個人のID)とPAN card(税金関係のID)、パスポートの原本
• 何年くらい交際歴があるか
どうやって出会ったか、これまでの経緯
【私(日本人)が警察署で聴取されたこと】
• インド国内での滞在住所、いつから滞在しているか
• 日本の住所
(現住所と婚姻用件具備証明書の住所が違うので、日本の運転免許証を証拠として見せました。日本語記載なのでGoogle翻訳で確認してもらいました)
↑ 運転免許証、持ってきておいて良かった〜! と思いました
• 私の職業、職場の名前と住所
• 最初にインドに来たのはいつか
(過去のパスポートの出入国記録とVISAを時系列で見せていきました)
【泣ける展開! それぞれの親に電話する流れに!】
それぞれ、親や家族がこの結婚に賛成していることを証明できる?
と言われました😭
なるほど?
そんなの、どうやって証明したら良いのでしょう??
彼は証人になってもらった家族3人
(お母さん・お兄さんの奥さん・お姉さんの旦那さん)
それぞれに電話をして刑事さんに直接、反対していませんと言ってもらったのですが..
私は!?
日本出国前に、そんな念書を書いてもらおうなんて頭無かったし
一度電話して出なければ「絶対に反対はしていないから!」と説明しようと思い、ダメ元で母親にLINE電話してみると
なんと一回で出てくれました!!
今の状況を簡単に説明して
とりあえず "I agree. "って言ってもらえれば良いから!! よろしく!!
と刑事さんに電話を変わってみたものの
最初に名前と私との関係性を聞かれていて、そこからつまづいていました
刑事さんもダメだと悟ったようで、その後は
刑事さんが英語で聞く ▶︎ 私が日本語で母に伝える (英語での解答例も) ▶︎ 母がなんとか英語で刑事さんに伝える
の方法でなんとか結婚に反対していないことが伝わったようです
その後、お父さんは? と聞かれた時はヒヤッとしましたが
「仕事中で今はメッセージも見ていないよ」とLINEの画面を見せ納得してもらいました
なんとか乗り切った警察署での聴取
この後は最終(第三回目)の聴取が控えています
↓ YouTubeチャンネル・Instagramもチェックしていただけると嬉しいです
いいなと思ったら応援しよう!
![MARRÓN🇮🇳🇯🇵GangaSahaniFamily](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110920513/profile_a061e5322b6099acfe29bb253029b3ae.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)