
#4 とりま、やってみよう
こんばんは、まろんです。
だいぶ日が開きましたが、進捗もあったので綴っていきたいと思います!

まずはパスポート更新のために横浜にいきました!
これ、本当に面倒だった…。
パスポートの更新タイミングはちゃんと把握しておくべきだったなあ。
大学生のときは長期休みのたびに旅行いってたけど、コロナがあって社会人になって、、、という感じで旅行に行かなくなったからすっかり忘れてた。
パスポートを失効していなければオンライン申請できるけど、失効している場合、住んでる場所のパスポートセンターまで行かないといけないんです!!
しかも更新のために戸籍謄本やらなんやらも必要だし…。なので1年前に失効していたぼくは申請と受け取りのために2回も足を運びました。
ちなみにパスポート更新に必要なものは更新も新規発行もおなじ感じ。
申請をオンラインでできるかどうかくらいですね。
↑これが大きい
【更新の際に必要なもの】
・パスポート発行申請書(オンラインでDL可)
・失効済みのパスポート
・6ヶ月以内に発行した戸籍標本(本籍の場所によってはコンビニで可)
・パスポート用写真(アプリで問題なし)
・本人確認書類
・手数料(10年なら16,000円)
とくに戸籍変更とかなければ、各エリアのHPからオンライン申請でいけちゃいます。
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/online_apply.html
行き先決定
そして後は申請だけ!ということで最後まで悩みに悩みついに決まった。
フィンランドに行こうと思います〜
理由はいっぱいあるんですけどやっぱりオーロラ見たいよね!っていうのが大きいかも。

なので必要なもの揃えて一昨日?あたりに申請までしちゃいました。
思い立ったらすぐ動かないとね。
フィンランドのワーホリは今年の8月に始まったばかりなので全然情報がなく、申請にも少し手間取ったけど無事なんとかいけそう?です。
手続関係は、あとフィンランド大使館に行って本人認証をすればOK。
申請&本人認証完了後、1ヶ月〜2ヶ月くらいで結果がわかるらしいのでそこまでは情報収集と英語を勉強します…。あとフィンランド語も🇫🇮
ビザ申請については、結果がわかったらnoteにもまとめようと思ってます!
ではでは、今日も1日お疲れ様でした!
明日も程よく頑張るぞ〜。
Moi moi.
フィンランドについて情報交換してくれる方はぜひフォローしてください〜
insta:@maron_9815