FX環境認識 芋いもトレード 9月1日(水)
【結論】
ユーロ円の押し目
ポンド円の押し目 狙い
※NYでは指標もあるので、指標トレード
1730 英国 製造業購買部協会景気指数 (8月)
2115 米国 ADP非農業部門雇用者数 (8月)
2300 米国 ISM製造業購買担当者景気指数
【各通貨】
ドル円
足:日上
MA:日上、4上、1上=推進中=>ドル高
直感:短期売り
セオリー:1h20MA付近の押し目待ち、芋皮
ユーロドル
足:日下
MA:日下、4上、1h下=修正中=> ユーロ高
直感:買い
セオリー:4h20MA反発の買い:5分足で精査:芋中
ポンドドル
足:日下
MA:日下、4上、1下=>長期の修正派=>??
直感:売りかな
セオリー:買いなのかな
ユーロ円
足レンジ
MA:日上、4上、1上=上昇中でも5波目?
直感:そろそろ調整入りそう
セオリー:1h20MA反発で買い
ポンド円
足:日上
MA:日下、4上、1上=3波目?
直感:1h20maぐらいも戻りで買い
セオリー:押し目を買い
ユーロ=ポンド>ドル>円
※ユーロも感情的に高値圏と見える。ただ、セオリー通りにトレンドフォローする。転換すればそちらにトレンドフォローしていく。相場についていこう!