「マネーという名の犬」読書( ..)φメモメモ
「マネーの名の犬」を読みました。グサッと来ます。
投資家の村上世彰さん関連の本をあさっていたときに、見つけました。12歳からの「お金」入門という副題もにも惹かれました
これが読んでびっくりです。大人こそ読むべき本ではないかと思ったぐらいです。ぜひぜひ、手に取って読んでみてくださいませ。
また、お子さんにお金のことを教えたいという方にもおすすめです。物語で進んでいきますので非常に読みやすいです。12歳からって副題にあるくらいなので、小学校6年生とか中学生とかでもすんなり読めると思います。
アマゾン・アンリミテッドなら0円で読めます
(2021年4月27日現在)
Youtubeにてラジオ風動画「マネーという名の犬」にまとめてみました
〇大人は自分にできないこと、備わっていないことばかり考え愚痴を言う
〇ガチョウを育てる
〇幸運とは、実は〇〇と努力の結果に過ぎない
お金に関する考えはいろいろあり、千差万別だとおもいます。自分と合っているところ、自分の考えとは違うところ、そんな視点で読んでみても面白いと思います。
リンク
マガジン:投資の基礎の基礎「ガチョウのたまご(全体図)」もよかったら覗いてみてくださいませ
Youtube:投資コレクター☆まーろんYoutube