見出し画像

One World International School Nanyang Campus インター①

One world international school Nanyang キャンパスに見学に行きました。

シンガポールに来たばかりで、サービスアパートメントに宿泊していたため、タクシーで行きました。サービスアパートメントのあるNovenaから車で30分くらい。朝からだったので、バタバタ💦

着いて初めて見た印象は開放感あり✨
広い!
気持ちよさそう(芝がね)

子どもが喉が乾いたというので、食堂にあるオレンジジュース自動販売機でオレンジジュース購入。

どこにでもある搾りたてオレンジジュース。美味しい✨
遊具あり。
こちら食堂

Affordable international schoolと紹介されているこちらの学校。
2024-2025の費用はこちら

これにうちは
英語ビギナーのためのEALクラス
バス代 4459ドル(多く見積もりして)
放課後の活動
たまにランチ代…

などなど追加していくと、
全くaffordable でない。
しかし、娘が広々した校舎を気に入った模様。

インターにしては安いからね。
しかし、日本人率おおっ。
インドバジェットの学校なため、インド人多し。
Open houseという名のツアー時も
インド人多かったです。

日本人のサポートの方がいるため、
日本人率も多いのかなと感じました。


いいなと思ったら応援しよう!