カ マカニ フラ フェスティバルを観に行きました。
こんにちは、こんばんは。
村上まろです。
本日、公演を観劇してまいりました。
西日本ハワイアン協会主催の、カ マカニ フラ フェスティバルです!
ハワイアンフラダンスのフェスで、多くの参加者が練習してきた成果を発表されていました。
恥ずかしながら、熊本でフラの発表会があるのを、今まで知らなかったんです。
しかし、うちの園でたまにフラダンス教室をしている先生が、出演するので行ってみました。
久しぶりの県劇で、まず懐かしさが湧き立ちました。(妹がバレエをやっていたので)
「あー全然変わってないな!」て連呼してました。笑
本命のフラの方は、意外という言い方は悪いんですが、見入ってしまいました。
結構、フラの種類もたくさんあり、踊りの動き、曲調とか色々と違う部分があるんだと知りました。
本当にずっと見てられたし、年齢も80歳の方が元気よく踊っていたので、驚き隠せませんでした!
先生も、7本出ていたのでそんなに出て、よく覚えてれるなと感じました。笑
さすが、先生。お上手でした!
これは、是非次回も行きたいと思えたので、みなさんも一度観てください!本当楽しめますよ!
村上まろ