ハリウッドのミュージカルには程遠かった『映画 少年たち』
2019年公開映画49本中40位。
ズージャニのメンイケたちによる、刑務所ミュージカル。
邦画ってハリウッドみたいなミュージカルが少ないから、
ちょっと楽しみにしてたんだけど、、、
なんでかな、、、
ハリウッドのミュージカル映画とはやはり違う。。。
(話自体は悪くなかったけどね。
少年たちのそれぞれの事情や友情など)
ダンスはかっこよかったよ。
さすがジャニーズって感じで。
やっぱり歌が覚えにくいっていうか、
印象に残るような歌がなかったっていうのと、
刑務所だから全体的に色が暗めだったのが原因かな。
囚人服はカラーだけど、原色すぎて、
刑務所の暗い空間とミスマッチだった気がする。
1967年の『ロシュフォールの恋人たち』のような色彩の明るさや、
2008年の『マンマ・ミーア!』のような陽気さ、
そういうのがあった方が楽しい、ミュージカルは。
あとはディズニーのような圧倒的な歌のよさとかね。
そういう感じだったらもっと面白いと感じたかも。
あくまでも、ミュージカル映画としての話ね。
でも一番は顔かなあ。
顔ってか表情というべきか。
ブロンドヘアに外人の大きな口で
ニカーッて笑いながら歌ってる方が様になる。
日本人だったら、、、森泉とかならできそう(笑)
出てるジャニタレ、横山裕しか名前わからなかったけど、
ようやくSixTONESを認知できたのはよかった。
でも昔と比べるとジャニーズも全体的に顔が変わってきた印象。
昔は明るくて長めな髪で、中性的な顔の人が多かったけど、
今回は短髪・黒髪な人がちょいちょいいたので。
時代ですかね。