![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37502578/rectangle_large_type_2_919b6cfa784222ef12d564c7dabd93b8.jpg?width=1200)
おばさんだってYouTube登録者1000人!!
『登録者100人』 まで なんと "28日間"で達成
そのために私がやった事をすべてお話しします🎁
【YouTubeをはじめるきっかけ】
ちなみに私は40代、もうすぐアラフィフ・・
最初は”YouTubeなんてくだらない” ”若い人がやるものだ” と思っていましたが
何気なく携帯のサイトを見ていたら、私と同じ年齢ぐらいの人が
スーパーで買い物する姿や、料理をしている動画をアップしていたのです。
え、こんなんでいいの??(誰でもできるじゃん!)
初めて"YouTube"を見た時の感想です。
なんの飾り気もない"普通の人"が、
普段のありのままの日常を映しているだけ。
しかも顔は出していない。これなら恥ずかしくない!
誰にもバレない!!バカにされることもない😌
「だったら私にもできるじゃん!」
そう思って始めたのです!
何を隠そう、私はなんのスキルもありません。
インターネットでお金が手に入るなんていう
おいしい話とはまったく縁のない生活をしてきたのです。
だってパソコン苦手だし・・・
YouTubeを始める動機は"お小遣いができたらいいな"ぐらいの感覚。
ほんの少しだけお金に💰目がくらんだだけよ(少しだけね)
だって、これでお金がもらえるなら働かなくていいじゃん😆
そんな風に思っていました・・
【簡単そう✨なのにむずかしい】
何がむずかしいかって・・
普段はくたびれたTシャツを着てるわたし
撮影するとなると いくら何でもそのまんまという訳にはいかないのです。
(最低限の身だしなみネ)
洋服選びも、これは太って見えるとか 服と靴があってないとか何とか
普段は気にしてないくせに、撮影となると あーだこーだ考えるわけ
(だって、私の”ありとあらゆる所”を見るわけですよねぇ・・)
(誰もそこまで自分のこと気にしていないけど。そもそもおばさんだってちゃんと言ってるからあちらもわかっているでしょう・・・)
化粧はいいとして、つめが伸びてるとか 手がカサカサとか
もう 気にしだしたら止まらない
毎回毎回、それが めんどくさい・・・
しかも、地味にお金かかるし・・・
それで、さて・・・いざ、動画を撮ってみると
たいへんなんだけど "まんざら" でもない!
もちろん、最初は本当に大変ですよ。なるべくきれいに映したいし、
角度とか光加減とか考えなくてはいけない事がありすぎて・・・
せっかく撮影が終わったと思ったら、
撮れていないこともあり・・(泣きます😂絶望します)
【実際どんな感じなの?👀】
私はずーっとiPhoneで動画を撮っています!
主に普段の料理の様子とスーパーでの買い物、あとは動画編集の様子などをYouTubeにのせていました。
だがしかし・・・ちょうど動画10本目で危機がやってきました。
最大の悩み・・と言ってもいいかも
そうです ”ネタ”がないんです
もうすでにYouTubeを始めている人なら みんな共感してくれるはず
動画を作れば作るほど 次のネタに悩む
アイディアがまったく出てこない 毎回同じような内容で嫌気がさす
私の生活といえば、スーパーに行って料理するぐらいしか
イベントがないのです・・・(悲しい現実)
何か特別な できごともイベントも 趣味さえもない
こんな動画 、誰が見るんだー(自暴自棄😭)
まあどんな動画出そうが、クレームが来るわけではないんですが
確実に登録者は減る・・(減るってことあるんだって初めて知りました)
【こんな私でも登録者が増えた】
ここまで読んでいただいて、
登録者1000人なんてショボいと思ったあなた🌝
実は1000人に到達よりも
登録者100人にするまでが、
”いちばん”シンドイと言っても過言ではないのです!
信じられませんよね・・・
逆を言えば、これを乗り切れば どんどん楽になるということ!
しかも、そこまで続けられない人が大半なんですよ!
ほぼ、みんな途中で挫折します🏋️♂️
だから、ここまでできたら自信を持っていいのです!
そういう私は?というと
何を隠そう 過去に3回も挫折しています。
動画を作ったはいいが、続かず放置・・
なんでそうなってしまうのか?
それは・・・
せっかく作ったのに誰も見てない(本当に1人にさえも見られない)
「あれ?おかしいな・・ちゃんと投稿できてないのかな?」
そう思って再生してみる。
(すると、"再生回数1回"と出るので間違ってはいないことがわかる)
(けど、これがむなしい😰・・)
せっかく苦労して動画を作っても
動画を見ているのは、自分だけ。
しかもその状態が、何日間か😲続くのです。
ひたすら ツライ!つまらない!
つまりYouTubeで動画を出し続けることは
たいへんなだけで、ツライ、つまらない
何で こんな事を やっているのか わからなくなる
むなしい気分になるだけなのです・・・ちっとも楽しくない
すなわち、精神的にものすごくキツい😭ことなのです
【きついけど🛍なぜ続けた?】
だーれも見てないのに、なぜ続けたのか?
それは "もったいない" から
だってここまで苦労した分を
ドブに捨てるなんてもったいない・・・
途中で止めるということはそういう事なのです!
だから、”やめるという選択肢”がないっていうだけ。
めげずに続けて・・・
そしたら1日に2人ずつ、登録してくれる人が現れた!!(奇跡)
それで、何とか50人まで増えたら、そのあとは状況が変化して
なんと多い日は10人とか登録してくれる人がいて・・・
そこから100人まで順調に伸びました。
それまで、合計 10本 の動画を出していました。
いずれも 5分〜7分 ぐらいの動画です。
そこからは、コメントしてくださる方がいてくださったおかげで
毎回、励ましていただいて、何とか続けられました!!
見てくださる方の力はとても大きいです!!
【登録者1000人まで、具体的に私がやった事(8選)】
まず1つ目は、YouTube用のライトを買いました。
料理を撮影するときは、光をあてて照りをつけると
ものすごくきれいに映るのです!!
これでクオリティは完璧🎊
いつもの料理がとってもおいしそうに見えるのです!
ライトを買ったと言っても、2,900円ぐらいの高くないものです。
これだけで格段にレベルが変わります。
高価なカメラはいりません。
2つ目は、動画のタイトルをその時の流行に合わせて
変えた事です。
動画を投稿するときに、タイトルを入力するんですが
その時に流行っている言葉(バズっている言葉)を入れるんです。
私は、最初「”40代”一人暮らしの料理」というタイトルにしていましたが
「”アラフォー” 日曜日のひとり暮らしのぼっち飯」というタイトルに変えただけで、再生回数と登録者が増えました。
これは、その時の人気チャンネルが”アラフォー” ”日曜日” ”ぼっち飯”
という言葉を使っていたので真似をした結果です。
言い方を変えただけなのです!
登録者を増やす極意は
人気チャンネルの真似できるところを、できる限り真似する事なのです。
そうする事で、関連動画という所で 自分の動画を多くの人におすすめしてくれるらしいのです!!
それにより、多くの人に再生されやすくなり、登録者も増えるという仕組みがあるらしいのです。
ぜひ真似してみてくださいね。
そして・・・
3つ目は?と言いたい所ですが、
ここからは”ヒミツ”となります。
登録者をすぐに、苦労しないで伸ばしたい方は ぜひ次も読んでくださいね🍧
何のスキルも取り柄もない
ただのおばさんの私でもできた
誰でもできる秘訣が満載です!!
具体的な例えを書いているので
今すぐ簡単にまねできるものばかりです!
ツライ時間を、なるべく早く無くして
楽しくYouTubeが続けられたらいいですね!
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?