![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154119810/rectangle_large_type_2_261557f3b6a5991208806b0d8904cae7.jpeg?width=1200)
月組 琥珀色の雨に濡れて 八戸遠征
最近、友の会の女神様がわたしに微笑んでくれることがあって、
今回の八戸公演はセンター前から二列目という神席!
ただし、公演開始は18時!日帰り無理じゃん!!
という、相変わらずのツンデレっぷりを垣間見せるのです。
で、行ってきた八戸!
センター最前列が、80歳は超えていると思われるおばあちゃんで、客席降りではちなつさんとマイティに握手されていたのがとってもうらやま、、、微笑ましい。
で、今回で3回目の月組。
ちなつさん、なんでずーっと2番手だったんだろう、としかいいようがないほどの、完璧トップスターぶり!!
お歌もダンスも素晴らしくて、何よりあの色気!!
マイティのヘルプはあるものの、こんなに燕尾服が似合う組だったか!?
凛きらさんも、こんなに美人だったっけ??(失礼すぎ。だっておじさんの役多いから。。。)
トップによって組が変わるのね、ということを実感。
後半のグランデタカラヅカ110の中盤、客席降りから会場との一体感が生まれてきて、カーテンコールでは大劇場ではめったにない歓声が。
もう、月組はファンを殺しにきてるとしか言いようがない
今は星組人気が凄まじいけど、月組サイコーです!!
(といいながら、花も雪も宙も捨て難いのだけどね)