カーステレオのAUXジャックとiPhone15を繋ぐのにダイソーの変換アダプタが普通に使えた話
これ↓ (車に差しっぱだから中身は無い)
300円です。

「DACチップ搭載」って言うのが大事らしい
(デジタル信号をアナログ信号に変換するDACが必要なんだそう)
走行中なんて音質分からないだろうと思って安いので済ませました。
結果、全然気にならないレベルで大満足!
イヤホンとか直で聴いたら微妙なのかな……
あ、もちろん車と変換アダプタを繋ぐオスオスのAUXオーディオコードは別で必要ですよ。
ちなみに今まではiPhone12miniと繋ぐために確か純正のLightningケーブル⇔イヤホンジャックのやつを使ってました。
Bluetoothなんて無い。

一応背面の説明書き上げときます。

きっと誰かの役に立つから……。