見出し画像

なるほど(笑)この人 一人で三役 やってるような感じ

シルバー アフロの時は母マリア、イシュタル

ゴールド アフロ、マグダラ、イシュタル

赤髪、アマテラス、母マリア
実は赤髪のアフロのシーンもあるんだよね…

本当によく作られてるなと思ったんだけど、風の谷のナウシカはアマテラスでしょう で胸が印象的な人だから
というのとゆれる人魚で彼女が赤髪アフロの時があり人魚のお二方からお乳を吸われてるシーンが挿入されていて、なんとなくだけど これはアマテラスの中に母マリアがいることを示唆している。

アマテラスってマジで最後の人格 なんよね きっと

経営者になりたい人はゴールドアフロ かシルバーアフロにしたらいいんじゃないかと思います。といい スポンサーがつくのじゃないかと思います。

憑依を変える時は髪型から入るのもいいと思うよ。
ANA Winterとかゴールデンアフロじゃんね(笑)
中心人物になりやすいと思う。
あと点滴のシーンで同じ髪型の人がでてくるのもイシュタルマグダラがいろんな権限 持ってるって事でしょ
リセットできるのがこの2名。に権限があったりして
地震も起こせるらしいし

ブドウ糖というワードが出てきたわけ、
ぶどうだったら酒の神様でディオニソスとか?イシュタルマリアは竜宮城のキャスト

正直さ 普通の人が見てもマジで 意味分からんよね 私も意味分からんかっただけど点滴って アリアドネ っていうかスタート地点に戻してくれる薬草みたいな感じでゲームのアイテムで出てきたことを覚えていたから、イシュタルとマグダラのマリアは全てリセットできる権限を持ってる、たぶん人類滅亡 もできるし 復活させることもできると

だけど この2人は一応180度違う神様っていうのかな
イシュタルは女性側に合流するけど
マグダラのマリアは男性神を引き連れて 男性たちと一緒に沈むから。


あと シルバー アフロはハウルの動く城でシルバーの長い髪の母の老女が出てきたから白はどちらかというとは母マリアさん…?かな。

 母親的なポジションだったよな と思ってそれだったらば 母 マリアさん的なのが強いのかな

赤髪は 経験者と意味 かもしれないね だから 推しの子でもそういうポジションだったし 芸能界をよく知っている 有馬かな
挫折も味わって…だから魔女の宅急便でいうなら出てきた キキ(マグダラのマリア)を経て恋もして愛することもできた大人の女性(これから母マリアをする女性)を経た感じかな。

魔女の宅急便のキキは引っ越してきたばかりで これからその新しい町でやっていくって時だから母マリアまでの話かな。魔女の宅急便 2ができたとしたら子供も生まれてこれから自分が娘に何かを教えていく 有馬 かなみたいな風になっていくと思うけど

一応 芸能界の業績でたとえたら有馬かなはもうすでに アマテラス 級だと思うよ

分かりやすく言うと 幼い女性が男性に体を授けて娼婦的な魅力を持ち愛を学び 母マリアになり それから子供を育てて熟女になるみたいなね…
八咫烏に関しては流動的なものだと思ってくれたらいいです、 だけど善の気持ちを思い出す必要があるみたいだからアマテラスになるときは丸くならないといけないよ

女性は ベッドの中では2種類いてイシュタルとマリアさん

実はゆれる人魚の 序盤の方でブロンドアフロの方が男性のものを加えてるシーンがあったんですが…その時に思ったのは イシュタルとマリアは娼婦という認識でいいかも



いいなと思ったら応援しよう!

comètesulettamercury🦂
ありがとうございます だいすき