見出し画像

度々右のゴールデンが豹柄系で決まっているのは?妹なのに姉に比べて尾尻の長さが長いのは先ほどの話に関することにつながるかも


虎は中国なんですね!
左の子シルバーはあまり虎にまつわるものが出てこない。
だけどいろんな意味で強い国が虎の生息地なのはマグダラのマリアが男性陣とペアという印象づけなのかな…
彼女だけイエスと仲良く絡んでるシーンがあります。ゴールデンもあるけど彼女の場合咀嚼しているシーンだけです😅

それが…


妹なのに長く見えるのが気の所為に思えなかったのです…

それがね…

登ってる描写があるのよ…

ちゃんと豹柄のパンツ履いてる…


本当にチャネリングできる人間が作ってそうなんだよね

ゴールデンはイシュタル的な立ち位置とアマテラスが印象的で誰にも心奪われない描写も神歴が長いからなのかな?尻尾の長さでアマテラスの経験値的なのを表しているのかなと…(イシュタル兼なんです、イシュタルは一番神歴の長い神様です、だけど人間的な立ち位置なら赤子かな。)

マグダラのマリアもイシュタルもみんな猫系…伊藤さんももし気になるようでしたら回答をお願いします。
まあ、これは私の"なんか意味あんの?"的な雑談でした(笑)

あと豹は豹変という熟語があるので1番切り替えが激しいということなんですかね…。

マグダラのマリアは反抗しない従順な少女という意味では彼女はヒョウではなかったのかも

マグダラのマリアはイシュタルに忠実な描写をするためかオリジナル度高めと言えます
さっきの中国と日本の話では
彼女は古代中国側…かな。なのでオリジナル度高い



いいなと思ったら応援しよう!

comètesulettamercury🦂
ありがとうございます だいすき