うちの父は敵を作りやすい話し方をする…だから勝ってきた人という話なのか分からないが

そうなんだと思う
30年以上も続いたお店の大黒さんだしね

だけど彼に関しては神になると思うから、神ってあんな感じなんやろね


自分の原因を人に押し付けたり人を本当の意味で軽く見てるのはやっぱりよくないと思う
いくら金を渡していても
金に全ての役割を押し付けてしまったら金を使う人間は心に贅肉がつくのかも
それが権力者とかならますます偉そうになるだけ
最悪…
だけど金を人に使ったりしていたら必ず裏切ってくる人がいる
それも私は知ってるから
鎧を被っちゃったんだと思うの…

私は父の背中を見て育ち、コミュ力は外で習ったが金は人に使うものだと目で教えられ私もそうしたが
私は父とは180ど違う娘で、父のように半世紀過ぎても自分の原因を人に押し付けるのは恥ずかしいからそんなことはしない

だからね、今日はちょいキレたよ"人を怒らせる話し方しないで""はなしかけたのはあんたでしょ?"

ちがうの、なんか私がアンサーするたび質問返ししてくるので積もる話もあるのかうんちくたれてきて挙句の果てには私が話しかけたせいだと…?

はぁ?


っていうなんともまあエネルギッシュな朝でした

で神様の仕組みがわかったようなわからんような続き

うちの母は…確かに口うるさい
だけどまだ父より話せていた

父は…たぶん思春期からの私が手に余りすぎてそうなったのだろう

悲しい話だ。
だから今父に尽くすことにした。ってわけです…

父と朝カレーの話から喧嘩になり

父は…神様で言うと誰だ
勤勉、よく働く、大黒さんぽじ
経営者だもんね
シヴァとか?
うちの母は…マリアだし

てどちらかというと父とのほうが喧嘩になるかな今は。

今は引きこもり気味じゃないからから私がマリアで父はシヴァだと思っとくほうが無難?

だからか
因縁じゃない?
まあだけど父は誰かに鼻を折られてなきゃちょっと鼻が伸びてくような気がするから今日はちょい物申しといてもいいかと思って

どっかで人を見下したりしてしまうのはずっと高い場所にいた人だから

そんな人にはたまに噛み付いてあげる

そしたら逆に嫌われなかったり仲良くできたりする…という神様の攻略を伊藤さんから聞いた

まあその、アマテラスは噛み付く神様だからね
親の悪いところは皆さんも分析してみてください

見えるようになってきたら神様のヒントが得られるかも!
その時は私にも教えてね☺️

ぜひ共有してください


いいなと思ったら応援しよう!

comètesulettamercury🦂
ありがとうございます だいすき