![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91745003/rectangle_large_type_2_73d8d371ef266720f28b42a4b1cbaad7.jpeg?width=1200)
関西文化の日 という素晴らしい企画!! マジであの博物館無料なの!?
数年前から奈良にはまったワタクシ。秋の撮影旅にこの秋もまいりました。
しかし、旅行中1日どうしても傘マークな日が・・。こればかりは仕方ないんで、「この日は博物館でもいくかー」とこれまで晴れ旅ばかりでしたので、行かなかった博物館行脚を企画してました。
検索でヒットしてびっくり! 関西文化の日
なんと、旅行に行った週末はまさにこの日に当たっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669115305875-iKQUq9LREp.jpg?width=1200)
大きな博物館も対象!
企画を読んだとき、どーせ小さい博物館ばっかなんでしょ?と思ってたら、いいえいいえ!!
奈良国立博物館
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
奈良県立民俗博物館
などメジャー級から
日本庭園 吉城園
庭園や
橿原市立こども科学館
科学館
桜井市立埋蔵文化財センター
マニアな埋蔵文化系
橿原神宮 宝物館
大神神社 宝物収蔵庫
神社の宝物館まで
とにかくあらゆるものがラインナップ!
詳しくは↓
無料で憧れの彼らに会えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1669117080127-AVvcsnPP4m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669117103675-QCh5HrW6qE.jpg?width=1200)
毎年行われているようなので、この日に合わせて旅行するのもいいですね!