農業分野の、農業分野の経済対策の骨格 和牛商品券
こんにちはmarkです。
ツイッターでは新型コロナウイルスの影響の経済対策として新聞社各誌からぽろぽろ情報がでてきて話題となっております。
その中で和牛商品券というワードが一人歩きしているように思います。
掲載されてるいるのは日本農業新聞という業界新聞ですかね。
その中で「農業分野の経済対策の骨格が24日、判明した。
・和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。
・肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、
・花きの次期作支援、
・人手不足解消に向けたスマート農業の推進
などを盛り込む方向だ。」
とあります。
農業の業界向けに農業分野の経済対策はこういう感じになりそうですよーという話のような気がするんですがどうでしょうか?
見出しの和牛商品券と給付金10万円とかの経済対策の商品券とまたちがった農業分野での経済対策の中のひとつとして和牛商品券があるんじゃないでしょうか。一部では一緒の感じで話されてるような気もします。
海外の旅行者の減少と、外食自粛の影響で高級食材は特に値段下がったとニュースなどでみました。ウニとかなど。
そのなかで和牛も同じように窮地に立たされてるんでしょうね。
一般食材と比べてスーパーで売ってもそんなに売れるもんじゃないでしょうし、経済対策の1つとしてはまぁ普通の考え方じゃないでしょうか、実効性があるのかどうなのか中身はどんな内容なのかよくわからないのですが。ほかに何かいい案はあるんでしょうか?経済対策は農業分野は必要ないんですかね?
まぁその中でも利権であったり経済対策のやり方であったり農業先に経済対策してどうするとか、いろいろ問題視されてるんでしょうが、もう少し冷静に見たほうがいいかもしれません。
自分はあまり食べたことないのであれなんですが、さすがに槍玉にあげられて可哀想だなとおもいました。
経済対策ー○○万円現金支給or商品券ー和牛商品券
じゃなくて
経済対策ー○○万円の現金支給or商品券ー世帯で○○万円支給?
農業分野の経済対策ー花きの次期作支援 和牛商品券などなど・・・
では?