windows 環境変数を設定する
コード内にアカウントやパスワードを直接記入することはタブーのようなので、必ず環境変数を使って、アカウントやパスワードを記述しなさいという指示がプログラミングを勉強するときにはあるのですが、本番環境の場合はいいけど、開発環境で確認したいときに、いちいちコード書き換えなきゃダメじゃんと思ってたのですが、windowsにも環境変数を設定を知らなかったためでした。
windows内に環境変数を設定できるなら、いちいち開発環境と本番環境でソースを書き換える必要ないから、楽ちんじゃん!
早速、windowsの環境変数を設定する方法ですが、
SET 変数名=[文字列]
これで環境変数が設定できます。
そして、どんな環境変数が設定されているかなということを確認するには、
SET
で確認可能です。
このコマンドを試しに自分のコマンドプロンプトやターミナルで実行してみてください。すると、自分で設定した覚えのない環境変数がずらっと出てくるはずです。それは、インストールしたソフトに付随するもんなので、気にしないでください。
さて、問題は環境変数といっても、まったくゼロの状態じゃないってことは、重複して登録してしまったら、まずいんじゃないかと思いません?
なので、自分の今から設定しようとする環境変数が登録されているかどうかを確認する手段が欲しいですよね。その場合は、
set 文字列
で検索することが可能です。前方一致で検索できるので、最初の文字だけでも検索することが可能です。
検索だけではなく、当然環境変数を指定して値を取りだすことも可能です。
echo %環境変数%
これで環境変数を確認できます。