![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112827439/rectangle_large_type_2_a1d49fcac33c152a4b64b16b4b7ccb67.png?width=1200)
Photo by
medetaico
#62「嘘か実か...マーケティングの発祥は英国なのか?」
どこかで聞いた話。
ネット検索しても出てこない。
ゆえに、嘘か本当かはわからない。
でも、
「たしかにこれこそがマーケティング」と納得できる話。
そんな話をご共有いたします。
※ただ、誰から教えていただいたのかを、未だ思い出せないのが悔やまれます...。
<お話>
マーケティングの発祥はイギリスである。
賞味期限が近い茶葉が、大量に港の倉庫に余っている。
売り切らないと大赤字。
どうする?
値下げする?
でももったいない。
では、誰にどのようにして売ろうか。
売れ残った茶葉の、売れる仕組みを作る。
それが、マーケティングの始まり。
ここでの、自分自身の学びは、
値下げをするのは簡単だけど、
値下げは、マーケターとして最後の切り札。
その切り札を切る前に、やれること/やるべきことを考案せよ。ということ。
嘘か本当かはわからない。
まさに、信じるか信じないかは、あなた次第。
マーケティングの発祥はイギリス。
どなたに教えていただいたお話かは分からないが、私は信じている。