![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113704159/rectangle_large_type_2_1d2f55b5a80c0c8c710b6c5aaa9bd4db.png?width=1200)
Photo by
kakato5454
勇気をくれた言葉
日々、書き貯めている言葉をお裾分け。
今日は「勇気をくれた言葉」三選です。
(清沢満之さんの言葉)
光ったナイフは、草原の中に捨てられていても、いつか人が見出すものだ。
上司に許可を求めて名を残した人はいない。情熱のままに突っ走った人間が、歴史に名を残す。
机の上を拭く。半分きれいにすると、残り半分の汚れが、もの凄く、よく分かる。漠然と片付けていたのではダメ。何かに気付くまで徹底してやらなければ、机拭きで人生が終わってしまう。
小宮一慶さん著
※引用した文言・表記の間違いが
ありましたらご容赦ください。
身体が食べるもので作られるように
ヒトの人格は、発する言葉で作られる。
あなたの〝とっておきの言葉〟も
シェアいただけたら嬉しいです(*゚∀゚*)