![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91087104/rectangle_large_type_2_2ddba3a1793ca26b40c0f44046266963.png?width=1200)
そのルール…いちど疑ってみませんか?
昨日、ラジオきいてたんですけど
文化放送「村上信五くんと経済クン」で
メチャメチャ面白い会社の特集してました(^-^;
明日11/12(土)9:00~10:00
— 村上信五くんと経済クン (@murakamikeizai) November 11, 2022
「無断欠勤OK・好きな時に帰れる」などで注目の『パプアニューギニア海産』の斬新な働き方をお勉強🙌
講師は、この会社の代表取締役工場長・武藤北斗さんです☀#経済クン #村上信五 #関ジャニ #文化放送
⬇radikoでも放送が聴けます⬇https://t.co/gDSHsS6TIb
大阪にあるエビ加工工場
「パプアニューギニア海産」
この会社、前代未聞の新しい“働き方改革”で
全国の工場から視察が絶えない、
いま超話題の会社(゚Д゚;)だとか
ちょっとネットで調べてみたら
やっぱいろんなとこで紹介されてました( ̄▽ ̄;)
従業員が辞めない奇跡の工場に生まれ変わった「パプアニューギニア海産」という会社の禁止ルールが面白い。
— 阪井 優|すごいビジネスモデルを発信 (@redxyz_) September 26, 2022
・休みます、遅れますの報告禁止
・シフト無し
・好きな時に来て働ける
・好きな時に帰れる
・嫌いな仕事をするのは禁止
結果、離職率が減ってベテランが増えることで、生産性が爆増。 pic.twitter.com/0CfyCbd3MR
「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由 https://t.co/swBGUiETrt
— ベテランアドマン|マーケみっけ! (@marketing_finds) November 13, 2022
いやぁ、こんなに有名な会社とは…(;´・ω・)
知らなかったし、衝撃 受けました
その行列が絶えないスゴイ“働き方改革”とは・・
「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」
※出欠の事前連絡は禁止!
「嫌いな作業はやらなくてよい」
※嫌いな仕事は やっちゃダメ!
いや、インパクトありすぎでしょ(゚Д゚;)
「それで会社まわんの!?」とまず思います
ところが、まわるどころか
見事にうまくいってる。てか大成功してる(*'▽')
でも導入の背景・理由を聞けば、
首がもげるほど頷いてしまう
ナルホド納得の深〜い考えが…
※詳しくはコチラ↓
それにしても、
世間のマネジメントがやってることと
全く逆のことをして大成功 って
ちょっと皮肉に感じません?(-。-;
我々が普段から
いかに既成概念に縛られてるか
どれだけ思考のバイアスに陥ってるか
そんな示唆を与えてくれます😰
まさに〝働き方のイノベーション〟
思い付いただけでなく
実行した勇気と行動力が素晴らしい(//∇//)
こーいうチャレンジができる経営者が増えたら
きっと日本はもっともっと良くなる😍
最後までお読みいただきありがとうございました
スキ・コメントいただけたら嬉しいですm(._.)m