![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95413597/rectangle_large_type_2_2eca943bddb1d0b24f75ed83dc4153ed.jpeg?width=1200)
キャンプ猫。
こんばんは〜!
今日は去年の秋頃に行ったキャンプの事を^^
場所は、兵庫県姫路市にある”Camp Village タロリン村”
(最後にここのキャンプ場のリンク貼っておきますね)
この日は僕たちの愛猫”マーベル”も一緒に行きました。
マーベルはなんせ大人しい性格で外に出ても
どこか急に走って行ってしまったり
僕たちの側から離れる事がありません。w
怖がっているのかなとも思いますが、
ガッツリ寝ている所を見ればそんな心配もありません。w
![](https://assets.st-note.com/img/1673432853587-jGGoGBoIvu.jpg?width=1200)
ここのキャンプ場は、
女性の方1人と1匹のワンチャンで管理されてるみたいです。
受付でも親切に対応してくれました。
料金もリーズナブルで、
今回僕たちはフリーサイトに宿泊したので
大人2人ペット1匹で3000円でした。安い!
ちなみにオートサイトであっても、
大人2人ペット1匹で4000円ぐらいです。安い!
シーズンによって値段が変わってくるみたいですが
それでもかなりリーズナブルだと僕は思います。
とりあえずテント設営終わりにビール。これがうめぇ〜
そしてお腹が空いたのでご飯作り。
今日はサクッとメスティンでミラノ風ドリア。これはリピ。
![](https://assets.st-note.com/img/1673433764455-n3oEDWxtmm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673434180539-zQG4yGQj4N.jpg?width=1200)
そして暗くなりゆっくり焚き火。
焚き火を見ながら夫婦2人でゆっくりいろんな話をするのが楽しい。
ですが、ここのキャンプ場は子連れファミリーが非常に多いです。
ですので自然の音を聴きながらゆっくり〜
みたいなキャンプをしようと思ってる方にはちょっと賑やかだと思いますw
お風呂も個室シャワーがありました。
トイレもシャワーも非常に綺麗で良かったです。
そして朝ごはん。
![](https://assets.st-note.com/img/1673434448432-hXddbRIjF6.jpg?width=1200)
これを食べながらコーヒー飲みながら、、最高の時間。
家にいる時とは違うこの時間の使い方がキャンプにはありますよね。
僕たち夫婦は本当に趣味が合う。
趣味が合うってかなりでかいですよね。
その趣味の話で盛り上がったり、
何より”楽しい”を共有できるのが僕は1番嬉しいです^^
と、まぁ、こんな感じで今日は終わりますw
最後に今日紹介したキャンプ場のリンク貼っておきますね↓
ゆうじ