自己紹介
1980年代からパソコンをオモチャ代わりにしていた現役のシステムエンジニアです
雑誌のプログラムを目で見て入力してカセットテープ(←若い人には分からないでしょうね)に保存していた時代から、AIで生成されたプログラムをネットワーク経由でクラウドに保存する現代まで、長い間コンピュータにかかわってきました
システムエンジニアとしては、サーバー構築となどのインフラ系の業務を手始めに、システム開発(要件から運用まで幅広く)、プロジェクトマネジメントに携わり、ここ10年ぐらいはシステムの内部統制に関する業務に従事しています
日々感じたことや昔のコンピュータの話、システムエンジニアのエピソードなどについて、ゆるく発信していこうと思います