
奄美大島・加計呂麻島 滞在日記①
福岡のヨガインストラクターマリ です💜🧘♀️
10月の終わりにリトリートで奄美大島・
加計呂麻島に行きました
20年奄美大島のガイドをしていた
奄美大島・伝統発酵飲料 ミキの伝道師
田町まさよさん(たまちゃん)と仲間と共に
その滞在日記をお話します🌈
私の住む福岡から 奄美大島へは
JALの直行便が出ていて 福岡空港
朝7時05分発(かなり早い🥲)
帰りは奄美空港18時25分発
現地の滞在時間が長く本当にゆっくり
過ごせました🥰
まずは奄美空港に着いて気温が暖かいので
さすが南国 すぐに洋服を着替えました笑
空港からはレンタカーを借りる方も多く
私たちもレンタカーで観光しました
まずは空港近くにある あやまる岬へ
あやまる岬から サンゴ礁の綺麗な透き通った
海を眺めました 感動しますよ。
広い公園もあるので海を眺めながら子供さんも
遊べます💜
そのすぐ近くにソテツジャングルがあって
亜熱帯の風景が広がってぜひ訪れて欲しい
場所です⭐️
その後はパワースポットと言われる
空港から近い
節田集落にある節田立神様に行きました
大きな立神様に包まれながら
みんなで瞑想しました🧘♀️
すごく心地よかったです💚
空港の周辺には さとうきび畑が
たくさんあります
インスタ映えする写真が取れますよ❣️
その後は奄美で初ランチ
海を眺めながらおいしいピザやパスタ
そしてで作りたてのさとうきびジュースが
飲める『奄美きょら海工房』で
ランチをしました🧡
こちらでは さとうきびの製造を見ることが
でき 作りたてのさとうきびジュースが
飲めます❤️🩹
さとうきびしぼり体験もできます🙆♀️
お店のお土産屋さんに黒糖のお土産が
たくさんあるので
ぜひその中でも自然で作られた純黒糖
というのがあります
それは めちゃお勧めです
フランスでお菓子の材料にも使われている
自然農園で作られた黒糖です
そして いよいよ 夕方の便でフェリーに
みんなで加計呂麻島に向かいました
空港から 加計呂麻島に向かう
フェリー乗り場は 意外に離れていて
奄美空港から
車で1時間以上かかりました。
途中 マングローブもありましたが
時間の都合で車から ちらっと見ました笑
フェリーで20分 今回の目的地
加計呂麻島へ 続きは次回へ