どうしてnoteを始めたのか。
はじめまして、マリヤです。
外資系IT企業でコンサルタントをやっている29歳女性。
このnoteでは私が普段感じていること、趣味である旅・写真・動画・音楽について書くことが多いと思います。
「なぜ私がnoteを始めたか」について。
私は普段、人に聞かれるまでは自分自身についてや、自分の考え方について話すことはありません。
だけど、常に何かについて深く考えているし、いろいろなものに影響を受けやすく
自分のことを人に話すと大抵、"変わってるね"と返って来る。
ただ、ごく稀に"わかるよ" "私も同じ"という人に出会うことができる。
私が感じていること、どうやって自分の人生を動かしているのかを
このnoteに少しずつ綴っていき、少しでも共感してくれる人や
応援してくれる人が現れると嬉しいな、という気持ちでnoteを始めることにした。
私の人生はなかなかおもしろい。
世の中に蔓延する、見えない暗黙のレールからは外れている人生だったけど
それがやっとおもしろいと感じられたのは本当にここ数年。
そのおもしろい人生の中で起こった出来事についても話したい。
・大学を1年で中退したこと
・初めて入社した会社でいじめられたこと
・24歳で芸術大学の通信教育学部に入学し、死に物狂いで4年間で卒業したこと
・あの時死んでいたかも知れない。うつ病になり完治させたこと
・何を思ったか仕事を辞めてカナダに行こうとしていること
話したいこと、書きたいことが山ほどある。
このnoteで私は、私という人間を放出させることはできるのだろうか?
さあ、はじまりはじまり。