
2024年版 こまりの自己紹介
プロフィール記事として自己紹介の記事をいつも設定しているのですが、時間が経つと考え方も少し変わっていたりいなかったり。
というわけで、定期的にプロフィールをアップデートするために2024年版の自己紹介をしたいと思います。
ちなみに前回の自己紹介はこちら。
基本の情報
昭和生まれの夫、令和生まれの息子と3人暮らしをしている平成生まれ。
商社の営業事務という肩書きはあるけれど現在育休延長中で今後の働き方を模索している。
夫が本業の傍ら農作物を作っていて、半自給生活を目指している。
整った暮らしがしたい
「丁寧な暮らし」というものに憧れていたけれど、せっかちな夫と1歳の体力おばけな息子と一緒に暮らしていると丁寧になんてしている暇がない(笑)
「丁寧な」よりも「整った」暮らしと言った方がしっくりくる。
・少ないエネルギー消費で綺麗で片付いた状態をキープできて
・お気に入りの物に囲まれた、居心地の良い家
を目指したいと思っている。
部屋の状態は心の状態。
感情の面でも整った状態でいる時間を増やしたい。
内側から綺麗になりたい
肩が凝ったからマッサージを受ける
頭が痛いから頭痛薬を飲む
肌が荒れるからスキンケアに力を入れる
みたいな対症療法に力を入れていた時期もあったけれど、あれもこれもと手を出していたらキリがなくて疲れてしまった。
内側から健康に、綺麗にならなきゃなぁと思っているところで、今意識しているのはゆるい無添加生活とゆるいグルテンフリー生活。
(※「ゆるい」がポイント)
あとはインナーマッスルを鍛える、姿勢を正す
、正しい呼吸法なんかにも興味がある。
自分の感覚を大事にしたい
ここ数年で本当に自分に必要なものや情報を選ぶ感度みたいなものが身に付いた気がしている。
何年も前から続けていることでも、「なんか違う」と感じたら迷わず辞めたり離れたりしたいし、反対にずっと距離を置いていたものでも「ちょっといいかも」と思ったら手を出してみる勇気を持っていたい。
そして好きなもの、良いと思ったものは積極的に紹介していきたい。
noteでは、そのときに感じたことや好きなことを本音で、私の言葉で記事にしていきたいと思っています。
共感した、参考になった、勇気が出た、などコメントをいただけることもあって、嬉しい!楽しい!note好き!な気分です。
(本当にありがとうございます!!!)
上に書いたようなテーマを中心に、今後も記事を書いていきたいと思います。
何とぞ、宜しくお願いします。
それでは。