腱鞘炎に悩むエンジニアがたどり着いた解決法
自己紹介
エンジニアの宇津木です。
以前はマンションナビを担当していました。今は不動産データクラウドや、ロボ査定の開発を担当しています。
面倒くさがりなので、カーテンロボットやロボット掃除機で家中を自動化してます。最近は料理も自動化できないか画策中。
マウス操作による腱鞘炎
職業柄、長時間マウス操作・PC操作をするため腱鞘炎になりかけたことがありマウスについては少しこだわっております。
仲間のエンジニアからは、マウスが原因というよりは持ち方や姿勢がよくないのでは?という指摘をいただいているので、本当はそちらが主原因かもしれません…。
どんなマウスを使っているのか
ロジクールのトラックボールマウスを持ち歩き用と自宅用で2つ購入しました。
旧モデルも愛用しておりましたので、後継機が出たと聞き購入を即決しました。また旧モデルはmicro USBでの充電だったところ、Type-Cでの充電になってクリック音が静かになりました!念願だった、Type-CへUSBケーブルをそろえることもできました。
使ってみて…
側面のボタンでタブ消し、ホイールの左右操作でウィンドウ左右の切り替えを設定しています。ワイドモニタを使っているのですが、マウス自体を動かさないので楽だし、省スペースで作業できてよいです。
キーボード右下の矢印ボタンを押しやすくしたいのもあり、トラックボールは重宝しています。腱鞘炎になりそう…という悩みも解消されました!
腱鞘炎にお悩みの皆さんはぜひご一考ください。
少しでもマンションリサーチにご興味をお持ちいただけた方は、
ぜひ以下のコーポレートサイトをご覧ください!
https://mansionresearch.co.jp/
さらに興味が湧きましたら、気軽に弊社に遊びにいらしてください。カジュアルな面談も大歓迎です!
取材・編集 遠藤