![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103007884/rectangle_large_type_2_be3549de404b3d1bd32197a85ef2f346.png?width=1200)
Photo by
shika_jika_yuuu
書くチャレ Weekly Challenge#04
3月初めから参加している
書くチャレ!
4回目のWeekly Challengeのお題は
/#書くチャレ 後半企画 Weekly Challenge#04
— 美穂@自分軸手帳アンバサダー|ワクワクの伝播 (@xxmiho0627xx) April 14, 2023
\
🚗教えて!あなたの2023GW🧳
ミッションに乗っかった投稿は、 #書くWチャレ をつけて発信を!
*今まで通り自由に書くのももちろんOK!
*先週までのテーマに取り組むのもOK! pic.twitter.com/3QSE4iQS3D
教えて!あなたの2023GW
今年のGWは
ゆっくりのんびり
沖縄の離島に行く予定
多くの人は
あそこに行って
ここで◯◯食べて
とワクワクの計画するだろうけど
宿だけ取って
あとはノープラン
が私スタイル
もちろん
行きたいところ
食べたいもの
は
ピックアップしておくけれど
マストではない
天気が悪い日に
景色のいいところ
に行く予定にしてたら
もったいないし
行こうと思っていたお店が
臨時休業していてパニック!
は避けたいし
その時行きたいところに行く
のが好きなんです
地元の人やトイレで一緒に並んだ人
お話しした人に
おすすめを聞いたり
前を通って気になったお店に入ったり
と
ここまで書いて
行き当たりばったりだけど
アクティブな人
に聞こえますね
肝心の宿は?
どうやって選んでる?
宿はあまり冒険しません
だいたいいつも同じところ
間違いないという安心感
私の宿選びには重要なポイント
ここに行けばこの景色に会える
あの朝ごはん食べれるんだ
私にとっての旅は
ワクワクドキドキの連続より
ほっと安らぎを求め
安らぎの中に
ピリっとスパイスを足す
そんなイメージだ
旅行に限らず
いつものことに
ちょっぴり違うことをプラスする
毎日をカラフルにすごすために
必要なことなのかもしれない