質より量!たくさん書いてから考える
先程、noteを始めたきっかけとなった
美穂さんのライティング研究会again!
おかわり受講させて頂きました
前回受講してから16日の間に
noteに15投稿しました
ほぼ1日1本ペース
昨年末2023年から
自分軸手帳(https://jibunjiku-planner.com)
を使おうと決め
初めてTwitterで投稿したような
アウトプット初心者の私が
こんなに書けるなんて
自分でもビックリです
講座のテーマ「軽やかに書く」
実践できているような気がします
今日は
ライティング研究会again!
おかわり受講で
前回の受講では気づけなかったこと
noteを書き始めたからわかったこと
を書こうと思います
again受講の気づきを生かし
今後の投稿が変わるかな?
自分でも楽しみです
again受講前
noteの投稿数は増え
書くことに抵抗はなくなったが
伝わっているのかな?
このままでいいのかな?
漠然とモヤモヤし始めていた
again受講し
とりあえず書くことだけで
読者のことを考えていなかった
モヤモヤの原因がわかった
モヤモヤしたまま書く文章は
つまらないし
伝わらないよね
始めた時は
出す
に目が向いていたけれど
書くを続けて
誰かに読んでもらいたい
共感してもらいたい
気持ちが生まれたんだ
もしかすると
書くを始める前から
読んでもらいたい・共感してもらいたい
から入る人もいるのかな…
書けないと思うことを裏返すと
書くの本質が見える気がする
書くの原動力は
自分を肯定してほしい気持ち
なのかもしれない
これからの投稿は
伝えたい誰かに話をするように
書いていきたい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?