![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86937744/rectangle_large_type_2_a8fded30c7d456d3a4eaf235abe8b8c3.jpg?width=1200)
それぞれに抱く理想の形があっていい。だけどそれを押し付けてはいけないと思った。
色々な考えがあっていいとは思うのだが
ネットやSNSのコメント欄を見ると
対象の芸能人の方に対して
「こうあって欲しかった」
「無責任だ」「傷ついた、傷ついてる」
とか憶測や批判的なコメントがズラッとならんでいる。肯定的なコメントもあれど少なかったりする。
そういうところに、人の支配欲(コントロール欲❓)なのか、押し付けなのか❓そういうものを垣間見る。芸能人とはいえそんなにあなたの理想とする型にはまって生きていて欲しいのだろうか❓
そういう想いって、実は身近な人に対しても派生する。
配偶者とか、親とか、子ども、友人、上司に同僚、、、
自分自身の身近で思い通りにならないことを
芸能人を標的にして鬱憤晴らししてるのかなぁ❓
などと ふと考えたりすることもある。(暇な時にね😂)現実に叶うことももちろんありはするが、思い通りにならないことの方が多いのではなかろうか❓
誰かを傷つけるな❣️とかよく見かけるけど
実際誰かしらが傷つくような事って日常茶飯事なのでは⁉️とも思うのです。
視点を広げてみると 「傷つく」のは
離婚した時とかだけじゃなくて
誰かが結婚した時にも発生してると思うのは
わたしだけなのだろうか⁉️(笑)😂
大恋愛した人と別れて 相手は違う人とすぐ結婚しちゃったとか。別れた方は傷つくんじゃ無いのかしら。
アイドルのファンだって、おめでたい事とはいえ嬉しい反面 若干傷ついてるのではなかろうか❓と。
そこらへんはあまりフォーカスされてない気がする(笑)
そう考えたら、誰も傷つけないで今まで生きてきた人なんて 一人もいないのでは無いか⁉️
と地味に思ったりしている、私の独り言🎵なのでした😂🎵🌸ちゃんちゃん🎵
たまにこうやって、疑問が湧いてきた時も
noteに書きたいと思います(笑)
では、またね🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86938915/picture_pc_55b3f7356d8ccddf2996b02a04672777.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86938918/picture_pc_dcba16804bdd5e9a7df01b697486daec.png?width=1200)
ありがとう💖