見出し画像

住宅メーカーに修理依頼すると

昨日の大風で
テレビのアンテナがコケて倒れちゃいました。

雪を警戒してたけど、大風とは…。
一晩経ったら4チャンネルとNHKしか見れません。
朝からバタバタ💦

住宅メーカーに手配してもらった業者さんにドローンで見てもらって見積もり待ちなんだけど

修理はベランダから屋根に登るんじゃなくて
危ないから高所作業車から登って作業するそうです。


住宅メーカー通すと安全面から絶対高所作業車使うよね💦

去年ズレた樋(とゆ?)を一つ直すのに

6万の高所作業車の出番だった。
今回も6万の高所作業車らしい

アンテナ設置のときはベランダから上がっていったから安価だったな。
うちのベランダから登るほうが安全だとおもうけどな。
アンテナ、壁付タイプもあるそうで
そうなるとケタが変わるそうです。
2万くらいなのが20万!?

暫くTVいらないからケーブルTVにしたらいいと言ってるんだけど、夫はケーブルTVだと工事がいつ来るか分からないからアカンって。
TV,そんなにいるかな〜!?
TV命の夫なのでチャンネル権がない私には関係ない話。
勿体無いよねぇ。

住宅メーカーに修理依頼通すと悪徳業者には当たらなくて安心だけど何かと割高です。

外壁塗装の見積もりが450万で諦めて
2流の塗装業者の250万を選んだ。
(樋がズレてたけど)
でも友達は250万も高いよ!!って。
何が正解なんだろうな。






いいなと思ったら応援しよう!