
【#私の働き方実験】新卒フリーランスという働き方は学生にとって新しい選択肢になり得るか?【martina.3期9月活動報告書】
こんにちは!martina.です!
やっと涼しくなって過ごしやすくなってきましたね〜!
6月からスタートした新しい働き方LAB研究員制度、指定企画の「新卒フリーランス」という働き方は学生にとって新しい選択肢になり得るか?~自分の強みを見つけて「仕事」に繋げてみよう〜。
今回は9月活動報告書と題して、この1ヶ月間研究したことをまとめていきたいと思います。

前回の記事はこちら
【#私の働き方実験】新卒フリーランスという働き方は学生にとって新しい選択肢になり得るか?【martina.3期8月活動報告書】
本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」に基づいて私個人が行う「働き方実験」についての研究計画書です。
「研修員制度」は、自分なりの【新しい働き方】に、挑戦してみたい。一歩踏み出してみたい。研究員制度はそんなチャレンジャーを応援するためのコミュニティです。
◆9月勉強会
講座タイトル
書籍表紙デザインの達人に学ぶ「選ばれるパッケージの作り方」
講師
イチハシアイ先生(Twitter :@linkdesignjapan)
9月の目標
自分のスキルを売り出し、適切なヒアリング力や提案力を身につける
概要
パッケージ作成時のポイント、ヒアリング時のポイント、目を引くサムネイルの作り方など

◆実験課題
課題
ランサーズでスキルパッケージを出品する
→パッケージやサムネイルを作成する上で「意識したこと」や「工夫したこと」を報告会にて発表
※既にある人はブラッシュアップしてみよう
作成時のポイント
勉強会で学んだ内容をパッケージやサムネイルに反映できたか
自分にもクライアントにも同業者にも「やさしい」パッケージになっているか
ナイスチャレンジ賞
Zoomで1時間なんでもお話聞きます権(2名)
※フリーランスのこと、デザインのこと、デザインフィードバック、雑談...何でもOK
◆振り返ってみて
サムネイルを制作する際のポイントは、どれも目から鱗でした。
写真の入れ方・女性とわかるようなイラストを入れること・自分がアピールしたい内容を大きめに入れることを意識するだけで、グンッとクオリティが上がって依頼したくなるようなサムネイルができたように思います。

◆実験課題の取り組み
ホームページ・ランディングページ制作のスキルパッケージを出品しました!
私の実験課題に対するFB
イチハシアイ先生からは、下記のようなFBを頂きました。
・サムネイルに関して
アピールポイントの内容やイラストが入っていて良い。
もっとアピールした方が良いようなフレーズは、2ページに分けるなどして[詳細は2枚目に!]などと文言を付け足すと良い。
・内容に関して
上から上手く入っているが、業務内容など重要な部分は太字にすると見やすくなる。オプションの内容を「後から知らなかった!」とならないように、もう少しアピールしておくと良い。(特殊な内容のため)

◆10月に向けて
10月は、営業職で初めてLancer of the Yearを受賞されたTAKAさんをお呼びして、初心者ランサーでもすぐに実践できる営業方法やパッケージのSEOを活用したランサーズ営業ハックを学びます。9月のパッケージ作成からもっと踏み込んだパッケージの活用方法を学び、より実践的な実験課題にも取り組みます。
講座タイトル
営業職初のLOY受賞者に学ぶ「ランサーズを活用した営業ハック」
講師
TAKA先生(X : @taka_lancer)
10月の目標
継続的に案件を獲得できる営業術を身につける
概要
初心者ランサーでもすぐに実践できる営業方法、パッケージのSEOを活用したランサーズ営業ハック
どんなに技術力を持っていてもやはり営業しなければなかなか仕事には繋がりません。9月の「自分のスキルを売り出し、適切なヒアリング力や提案力を身につける」を忘れずに、10月はそれらをどのように営業していくか、実践的に勉強していきたいと思います。



10月も頑張って参ります!