
2023年冬季手当
はじめまして、社会人投資家のマーシーです。
今後どうなるか分からない世の中に対応するため、若いうちからコツコツと資産形成を妻と共に頑張っています。
冬季手当額(手取り)
夫¥690,078
妻¥166,032
合計¥856,110
使い道
夫編
住宅ローン(¥210,000)
プレゼント用口座へ(¥50,000)
使途不明金財布へ(¥50,000)
株の購入資金(¥380,000)
端数はそのまま(¥78)
合計¥690,078
妻編
自分達用口座へ(¥166,000)
端数はそのまま(¥32)
合計¥166,032
口座について何のことか分からない方は下記のURLから「我が家のお金の管理方」をお読みください。
まとめ
2020年からコロナの影響で減額されていたボーナス(旦那)がようやく三年の時を経て満額支給に戻りました。
ほぼ公務員みたいな職業なのでボーナスも日本平均と同じくらいの支給額です。
使い道に夢はありませんね(-_-;)
後輩にボーナス何に使うん?って聞いたら「旅行に行く、競馬で全てかける、お寿司食べに行く」等の声ばかりでした。
逆に「○○さんは何に使うんですか?」って聞かた問いに対して「う~ん、住宅ローンの返済かな~、あと残った分は投資に回す」って言ったら「へ~そうなんですね~」って感じでしたね。
兎にも角にもコツコツ地道に前に進んでいこうと思います。