見出し画像

家計簿(2023年9月分)

はじめまして、社会人投資家のマーシーです。
今後どうなるか分からない世の中に対応するため、若いうちからコツコツと資産形成を妻と共に頑張っています。


①収入(手取り)

夫¥455,656
妻¥188,873
プラスα¥100,000
合計¥744,529

②定期買付(インデックス)

積立NISA2人分(¥66,666)
iDeCo1人分(¥23,000)
特定口座(¥133,334)
合計¥223,000

③支出

住宅ローン(¥60,742)
管理費&修繕積立(¥19,302)
お小遣い(¥40,000)
クレジットカード(¥66,739)
不妊治療代(¥55,285)
合計¥242,068

④余剰金

収入(¥744,529)
定期買付(¥223,000)
支出(¥242,068)
収入-定期買付-支出=余剰金
合計¥279,461

⑤純金融資産

住宅ローン残債(¥32,574,974)
総保有資産(¥36,423,927)※住宅の評価額を除く
住宅ローン残債-総保有資産=純金融資産
結果¥3,848,953

⑥現在の金の卵(配当金)を産むニワトリ達

VYM 31株
AGG 146株
伊藤忠商事 5株
三井物産 10株
三菱商事 10株
双日 5株
丸紅 10株
オリックス 30株
三菱HCキャピタル 611株
ENEOSホールディングス 200株
INPEX 30株
三井松島ホールディングス 1株
三菱UFJフィナンシャルグループ 1000株
みずほフィナンシャルグループ 5株
三井住友フィナンシャルグループ 1株
商船三井 100株
東京海上ホールディングス 10株
ジャックス 3株
タカラトミー 100株
コマツ 10株
オリエンタルランド 200株
日本電信電話 2668株
JR九州 100株
東ソー 20株
積水ハウス 20株
川崎重工業 100株
※ここに載せてない銘柄もあります(基本的に載せてるのは配当金を出してくれる銘柄のみです。)

⑦今月の振り返り&気になったニュース

今月は運用額だけで見たら大きく下がりました。
しかし、今月は先月に休日労働や残業を結構したので手取りが多かったのとプラスαのお陰でギリギリ総保有資産でみたら先月比+で終える事が出来ました。
我が家は不妊治療を初めて数年経ちますが未だに子供を授かりません。
タイミング(数回)→人工授精(5回)→体外受精(8回)とやっているのですが、なかなか上手く行きません。
不妊治療も無料ではないので仮にこのまま授からなければ何処かのタイミングで止める時が来るのですが・・・(保険適用が6回までOKなので、残り4回で出来なかったら止めるのが一番現実的ですが、果たして妻は納得できるのか・・・)

気になったニュースはコレです。

一見すると増えている様に見えますが平均なので一部の高級取りが引き上げていると思います。実際のところ400万円位が全体の中央値になるのではないかと思います(ネットで「年収 中央値」って調べてみた結果)
そうなると、もう一つ面白い関連記事があったので紹介します。

手取りにすると減ってるんですね。
確かに昔はボーナスには税金かかってなかったって上司が言ってて驚いたもんな~。
脱税は絶対にダメですが合法的な節税は積極的に取り組んでいきましょう。
と言ってもサラリーマンだとふるさと納税、住宅ローン控除、医療費控除とかくらいですかね。


毎月コツコツですが目指せ経済的自由を!(本業の収入のみで総資産1億or年間配当金240万円)

プロフィール等は自己紹介で書かせてもらってます。

※投資はあくまでも自己責任でお願い致します。
※出ている銘柄は推奨しているものではありません。
※どれを買えば儲かる?等の具体的な質問にはお答えできません。

モチベーションアップの為に良いなと思ったらハートマークを推していただけるとやる気アップにつながります。
また、フォローしていただけるとメッチャ嬉しいです。
どうしたら記事が良くなるのか日々研究中です。(その関係で先月と少し変わったりしています)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?