![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38466904/square_large_ebf7177d8c9bb7b4c4f370208ffbf8fc.jpg)
Sunset Baghdad
Mario Takahashi
00:00 | 00:00
砂漠の町、バグダッド(イラク)1972年12月
バグダッドにアラビアンナイトの名残がない。
中世、世界最大の都市、人口二百万人。
世界中でこれほど大きな都市はここバグダッドと長安しかない。
往時の面影のない寂れた街のイメージ。
緑が少なく、土ぼこりが舞い上がる。
冬特有の季節的な違いも大いにあったのだろうが。
人が少なく女性を見かけない。
国立銀行に行ってトラベラーズ・チェックを現金に両替する。
食事は羊の肉がメインのメニュー。
たまねぎを油で炒めた羊の肉とシシカバブを食べる。
そういう料理が多かった。
「ナンというのはなんだろう」
「小麦粉をねってかまどで焼いたパン」
「ひとりぼっちの地球街道」出版社:悠飛社
バグダッドにアラビアンナイトの名残がない。
中世、世界最大の都市、人口二百万人。
世界中でこれほど大きな都市はここバグダッドと長安しかない。
往時の面影のない寂れた街のイメージ。
緑が少なく、土ぼこりが舞い上がる。
冬特有の季節的な違いも大いにあったのだろうが。
人が少なく女性を見かけない。
国立銀行に行ってトラベラーズ・チェックを現金に両替する。
食事は羊の肉がメインのメニュー。
たまねぎを油で炒めた羊の肉とシシカバブを食べる。
そういう料理が多かった。
「ナンというのはなんだろう」
「小麦粉をねってかまどで焼いたパン」
「ひとりぼっちの地球街道」出版社:悠飛社