見出し画像

Football Industries MBA

現在私はリバプール大学のFootball Industries MBAでサッカー産業についてやファイナンスやマーケティングについて学んでおります。

リバプール大学には三種類MBAの学部があります。

・Football Industries MBA

・General MBA(一般的なMBA)

・Thoroughbred horse riding MBA

基本的には一般的なMBAの授業、FinanceやMarketingなどに関してはGeneral MBAの生徒と共に授業を受けます。

Footballに関する授業に関してはFIMBAの生徒のみで授業を受けます。

今現在onlineとoncamusの授業が半々くらいで行われています。

月曜午前中はオンラインで9:00〜1時間の授業が2コマ午後は13:00〜16:00でオンキャンパスの授業

火曜は午前中の9:00〜12:00でオンキャンパスの授業

水曜は午前中10:00〜1時間のみオンライン授業、午後は13:00〜17:30でオンキャンパスで授業

木曜は午前中の9:00〜12:00でオンキャンパスの授業

金曜はサッカー業界の偉い方やFIMBAの卒業生が来て色々とサッカー業界について話をしてくれます。

今のところまだ一回しかゲストスピーカーのセッションが行われておりませんが、その時は三名の方が来てくれました。

FIFAから1名、エバートンFCから2名ゲストスピーカーとしてFIMBAに来ていただけました。

FIMBAのクラスはとてもインターナショナルです。

アメリカ人4名、インド人4名、中国人4名、アイルランド人1名、メキシコ人1名、アルゼンチン人1名、タイ人1名、レバノン人1名、日本人は僕1人です。

画像1

大体みんな英語ペラペラなので最初は焦りましたが、何とかついていけるよう日々奮闘しております。

とにかくサッカーが大好きという共通点があるのでみんなでパブでサッカー見たり、スタジアムへ行ったりなどとても楽しい日々を過ごしてます!

画像2

1枚目はみんなでマンチェスターシティの試合を観に行った写真、2枚目はリバプールにあるイングランド4部Tranmereの試合をみんなで見に行った時の写真です。

また色々と更新してきます!

いいなと思ったら応援しよう!