![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20032902/rectangle_large_type_2_953a5f3ca375dc054f731020e4563319.png?width=1200)
不思議の国のアリスとロボット(公演無事終了❣️)
アリスが大好きで受けたオーディション
大好きなアリス役になれたのは嬉しい❣️
でも、わたし、、、女優じゃないし、、
演技とかちゃんとやるの、、、
中学生の子役時代ぶり。
(〃ω〃)
そんな不安を抱えつつ
始まった稽古。
そして、衝撃の事実。
だ、台本が、、。
あるよでない。笑
ざっくりしたことは決まってるけど
シーンごとにセリフや演出は
演者が考案。
そして整えてゆくスタイル。
稽古期間は1か月(5回)
毎回シーン別で役者さんちがうから
みんな自分のシーンを考えればいいんだけど
アリス役の私は、全シーンにいるので
ほぼ全シーンを一緒に考える事に。
ふむふむ。
がんばれ私のバランス感覚。
新しいシーン追加で
つじつまが合わないストーリーを調整。。
なかなかまとまらないシーンもあり
くえーん!(´; ω ;`)
オーディションから一緒だったどやちゃんに
相談。。
どうにか整えてもらう。
どやちゃんありがとう!
細かいところは、
みんなの力を合わせてなんとかまとまった!
すごいよー!みんなすごいよー!
わたしの中では
uiui先輩との絡みが1番楽しくて
練習中も楽しかったし
出来上がって行くのも楽しかった❣️✨🎪
1番稽古しなかったのは
のぞみさん(ロボットさん)とのシーン。笑
一応、信頼してくれていたからかな?
と良いように考えてるけどw
ちゃんと合わせたの、、2回くらいで
本番にのぞむという。
ある意味緊張感が出せてよかったかな?
わたしの最後の長台詞はゲネの3日前くらいに決まったけど、なんとか乗り切る。
あれ?
あたし、、
女優なのかも?w
早着替えとか、結果的にうまくいかなかったところもあるのですが(^^;
来てくれたお客さんからは、
楽しかった!ちょっと感動して泣いた。
って言ってもらえたので良かった☺️
感動演出は、のぞみさんさすがだね。
来てくれたみなさん。
紅茶も沢山買ってくれて、ありがとう!
まりのんはこれでご飯を食べることができました。
感謝感謝✨
これからも、沢山色んな事に挑戦して行こうと思います❣️
応援よろしくお願いします❗️❗️✨✨
いいなと思ったら応援しよう!
![歌う紅茶屋さん まりのん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58025198/profile_15ad75ca1107078d7cdf146c18cf251a.png?width=600&crop=1:1,smart)