![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86293217/rectangle_large_type_2_e8f641bbf635d7ef24243cea47865e13.png?width=1200)
ZClub
Web3 ソーシャルアプリ
音声配信で話して稼ぐ Talk to Earn です💁🏻
チャットルームNFT所有者がチャットルームをホストし、シートNFT所有者がそこに参加して話すことで、両者がトークンを取得できる!
仕組みがよく似た Clubhouse が大ヒットしたこともあり、期待が高まるPJです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1662435749723-DDFRagEhfh.png?width=1200)
① リンク一覧
※ 9 / 6 時点の人数を記載しています。
公式サイト :
Twitter ( 7786人 ) : https://twitter.com/ZClub_App
Discord ( 3013人 ) : https://discord.gg/GD7j5VxSnK
Telegram ( ー ) : なし
WP : https://whitepaper.zclub.app/
LP:https://zclub.app/litePaper
Medium : なし
Instagram ( ー ) : なし
Youtube ( 2人 ) :
② PJについて
ZClubは、ソーシャル ネットワークや活動から利益を得られるようにする、史上初のオーディオに焦点を当てた Web3 ソーシャルアプリです。
ZClubの音声チャット上でのユーザータイプは3種類に分けられます。
1.チャットルームオーナー
チャットルームNFTを購入またはレンタルすることでチャットルームのオーナーとなり、そのチャットルームで行われる全てのソーシャル活動から利益を得ることができる。
2.オンシートユーザー
シートNFTを所有していることで、ルーム内にて会話ができる。
NFTのランクによってルーム内での権限等が変わる。
3.オーディエンス
NFTを所有していなくてもチャットルームに参加して音声配信を聴くことができ、投げ銭やギフトなどを送ることが可能。
※ギフトを送るには、18 歳以上である必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1662437224129-ms4XLwhrE9.png?width=1200)
9月頃には、β版アプリが出るとされています。
公式TwitterアカウントのフォローやDiscordへの参加などのタスクをこなすことで、アプリローンチまでの期間毎日ACEというポイントがもらえます。ACEは、NFTまたはAUTトークンと交換できるようになる予定とのこと✨
③ NFT
![](https://assets.st-note.com/img/1662431096735-VUYwCDAfkn.png?width=1200)
シートNFT
・5つのレアリティ common / uncommon / rare / epic / legendary
・ボックスにてMint ー 詳細(WP)
・ブリード機能あり ー 詳細(WP)
チャットルームNFT
・5つのレアリティ common / uncommon / rare / epic / legendary
・ボックスにてMint ー 詳細(WP)
・ブリード機能あり ー 詳細(WP)
1) NFT ユーティリティ
1.チャットルームオーナー
チャットルームNFTを購入またはレンタルすることでチャットルームのオーナーとなり、そのチャットルームで行われる全てのソーシャル活動から利益を得ることができる。
2.オンシートユーザー
シートNFTを所有していることで、ルーム内にて会話ができる。
NFTのランクによってルーム内での権限等が変わる。
2) Mint 情報
チェーン:Solana
発行数:TBA
Mint 日:TBA
Mint 価格:TBA
3) WLユーティリティ
④ トークン
![](https://assets.st-note.com/img/1662433981136-RmnwWJ8SJt.png?width=1200)
1) トークン情報
ゲームトークン:AHT
供給量:無制限(初期流動性として1億 AHT が発行済み)
ガバナンストークン:AUT
供給量:10億(初回トークン発行:1億)
チェーン:TBA
上場 or 流動性 提供日:TBA
スタート価格:TBA
2)トークンユーティリティ
![](https://assets.st-note.com/img/1662433499044-V4M5l8RsnF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662436862172-e6wOBeifQQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662436895785-PE0tIqbdEL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662436907568-FI9gBIJ8Op.png?width=1200)
3) トケノミクス
![](https://assets.st-note.com/img/1662436816365-04NVbKS78h.png?width=1200)
⑤ ロードマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1662433656498-OjDy6xKlh2.png?width=1200)
アプリダウンロード
Android / App Store:近日公開予定
⑥ 運営
![](https://assets.st-note.com/img/1662429573642-0DkWNd9hun.png?width=1200)
founder:フォレスト・チェン ー Twitter
Hacker Interstellar の創設者であり、Umeng の共同創設者。
現在はシンガポールを拠点に web3 と NFT を手掛けている。
founder の方は、過去にもいくつも事業を作って売却をしているなど
かなり実績がある方のようです。
現在も音声配信アプリを運営しているようでかなり期待できるかもしれません。
⑦ まとめ
【ポジティブ意見】
・運営顔出し、実績あり
・PJの方向としては、いくつも成功している事例があるので可能性は高そう
・talk発信者に利益が発生するように考えられているし、運営も収益が確保できるようにしっかり考えられている
【ネガティブ意見】
・どれだけ著名人を誘致できるかは大事(海外マーケティングはfounderが実績もある為有望そう)
【総評】
clubhouse などによく似た感じです!
マネタイズがclubhouseはよくなかったため廃れていったイメージですが
その辺も発信者に利益がでるように仕組みづけられているので上手いですね。
ただ海外PJ ということもあり
日本語での発信できる人がどれだけいるのか。
どれぐらいのオーディエンスを確保できるのかは日本で流行らせるには頑張らないといけないかもですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662430430318-EheXfFwqaa.png?width=1200)