![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63256989/rectangle_large_type_2_b14e5d4434dff1d0b8bae895782d927e.png?width=1200)
まだ早いけどクリスマスプレゼントどうする?
先日、東京・四ツ谷のおもちゃ美術館のお話を聞く機会がありました。
私、おもちゃとか、絵本とか、とても好きなんです。
おもちゃ学芸員、おもちゃコンサルタント。
いつか資格を取りたいと思いました。
(楽しみ1つ増えた!)
うちの子達はサンタさんは卒業しちゃったけれど、サンタさんをやらせてもらった数年間、ほんと楽しかったなぁなんて思い出しました。
必ず絵本をプラスして枕元に置くのが私流。
明日の朝、どんな顔するかなぁ〜、喜ぶだろうなぁ〜。
朝一で絵本を読んで、一緒に遊んで。
クリスマスプレゼントの内緒のショッピングさえもわくわくしたものです。
さて、トミカが好きだった息子。
何かと頂くし、フリーマーケットに行けば珍しいトミカを見つけるのに親子で夢中で、どんどん増えました🚗🚕🚒🚑🚓🚌🚜🚛🚚🛻
クリスマスには、トミカが山を登って降りてくるおもちゃもプレゼントしました。
音がすごいのだけど、お友達が来たりするとわいわい遊んでいましたね。
結局よく遊んだのはこんな感じの道路のラグマットでした。
親として助かったのはコレ!
駐車場に入れてね〜とか言って片付けを促していました。
今は大事にしまってありますが、いつか壁に飾って眺めたいなぁと思っています。
これだとだいぶ収める場所数が足りないので、頑張ってもっとたくさん収められるのを自作してみようかと考え中です。
我が家のトミカコレクションは、また別の機会に見てもらえたら嬉しいです。
私の好きな絵本、おもちゃ、また紹介します。
ここまで読んで下さってありがとうございました。