
甲虫王者のサッカー観戦レポ リーグ第3節●FC東京戦その1
はじめに
お久しぶりです
前回のnote投稿でアカウントを開設したので野球では千葉ロッテマリーンズ、サッカーはセレッソ大阪を中心に今シーズンから観に行った試合の観戦レポを書こう!とシーズン前に意気込んだものの
開幕前にまさかのコロナ陽性判定を受け、せっかくのアウェイ大阪ダービー 京都サンガとの関西対決を見に行けず…
ですので観戦レポの初投稿はリーグ第3節FC東京戦となりました
今回は今季初観戦ということで
昨季からの変更点
試合レポ
グルメレポの3本を投稿します(サ◯エさん風)
暇つぶしにでもどうぞ
グッズ展開

なんといっても今季の目玉はスタジアム常設ショップの
CEREZO STORE でしょう
これまでも常設ストアは南港ATCにありましたがあまりアクセスが良くなく客足も伸び悩んでいる様子でした
その南港ATCのショップが閉店したあとに大阪駅やあべのHOOPなどに期間限定ショップを何度か出店しましたが、やはり常設ショップがあるのと無いのではグッズの売り上げは大きく変わると思いますので今回の常設ショップ立ち上げはクラブにとって大きな一歩だと考えます
ショップを立ち上げるにあたってセレッソが提携したのは
ファナティクス・ジャパン
オンラインショップでのユニフォーム販売ではどうやらかなり失敗してしまったようで、あまり良い噂を聞きませんでしたが今回の常設ショップは
かなり良いです!
というのも今までのセレッソのスタジアムでのグッズ展開は品数があまり多くなく、正直あまり魅力を感じていなかったのですが今回初めて来店してかなり衝撃を受けました
それは選手グッズの充実化です


一匹一匹ポーズが違うのがとてもかわいらしい
ユニフォーム、タオルそして各種グッズが全選手対応になりました!
今までも全選手対応商品はオンラインで販売はあったのですがスタジアムでは選手グッズは人気選手のみ
ガチャガチャぐらいしか全選手対応商品は無かったのですがこの品揃え!
筆者も17年シーズンに山村選手(現川崎)のタオルを購入しようとグッズワゴンへ行ったら販売しておらず泣く泣く諦めたことがありました
また
ゴールを決めた選手や大活躍した選手のグッズかすぐ購入できる
というのもかなり大きいのではないでしょうか!
また今までは無かったバラエティ豊かなグッズも出てきそうです!
ユニフォーム販売などいきなりつまづいてしまったファナクティスさんとのグッズ展開ですが、私はかなり期待を感じました!
演出の変更

昨年度はキンチョウ時代のビジョンを使用していたのですが改修されました!
今までビジョンの動画や画像を撮ろうとすると反射するのか黒い筋が写り込んだりとうまく撮れなかったりしていたのですが改修により綺麗に撮れるようになりました
またスタジアム演出もサポーターを映し出してサポーターも巻き込んだ演出をするようになりました

場外では今年からWAKUWAKUステージなるものが始まりました
今季は土日を中心に開催し吉本興行の若手芸人の方々や酒本憲幸アンバサダーが出演するそうです
以前はBiSHさんやさまざまなアーティストに試合2時間前でガラガラのスタジアム内で演奏させたりと
セレッソはこういう試合以外でのエンタメが下手くそなイメージがありましたがこちらの取り組みはとても面白そうです
いつかこのステージに出ていた若手芸人の方々がブレイクしてテレビなど様々なメディアに出るようになったら「セレッソが育てた」といっても良いかもしれませんね

正直かなり好みです
今年1月から始まったラグビーのトップリーグリーグワン
セレッソと同じ長居公園をホームとする
ドコモレッドハリケーンズのブースもありました
現在2勝6敗12チーム中11位となかなか波に乗れていない様子…
私はdocomoユーザーなので余計に頑張って欲しいですPanasonicには勝ってほしい

またこちらのミニタオルもいただきました
また機会があればラグビーも見に行って見たいですね
#セレッソ大阪 #ヨドコウ桜スタジアム #観戦レポ