マガジンのカバー画像

わたしの妊娠出産体験記

9
妊活の取り組み、妊娠期間中の出来事を週ごとにまとめます 40週分ミニ漫画公開予定です 更新は不定期です
¥100
運営しているクリエイター

#妊娠

【妊娠記録】8週目: 体力0で大学院の学位授与式に出る

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 ※今回は有料エリアありません まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 何をするにも疲れて

【妊娠記録】7週目: 2回目の診察。心拍確認。

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 ※イラストはこの週からカラーになります! まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 眠すぎ

¥100

【妊娠記録】6週目: 1回目の診察。胎嚢と心拍を確認。

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 妊娠判明から一週間後。なんと結婚記念日に妊娠判明

¥100

【妊娠記録】5週目: 妊娠検査薬で妊娠判明

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ いよいよ一週間生理が来なかった。もうこれは、あれ

¥100

【妊娠記録】4週目: 待てど暮せど生理が来ない?なんか胸が変だ

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 怒涛の3週間目が終わり、いよいよ生理が来るか来な

¥100

【妊娠記録】3週目: 受精卵、卵管を旅する

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 2週目から一週間かけて細胞分裂しながら卵管を旅す

¥100

【妊娠記録】2週目: 排卵日

注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快になる可能性があるので、内容自体は有料エリアに書くことにしました ※合わなそう、苦手な方はブラウザバック推奨 ※あくまでN=1の経験談です。(すべての人に当てはまるというわけではありません) ※正確な医療知識は専門の病院の先生に相談してください。医療・生殖医知識内容については不正確な場合はあります。 まとめ読みはこちら↓ 今後不定期に40週分を更新予定 前の話はこちら↓ 卵子の寿命がこんなに短いことを知らなかったし、精

¥100

【妊娠記録:0週目以前】 妊娠に至るまでの準備とその道のり

一生に一度あるかないかの妊娠生活。 せっかくだから、これまでの記録を残しておきたい。 どういう気持ちで子供を授かろうと決心して、妊活をしたのか、その記録を残しておこうと思う。 背景情報 年齢:32 仕事: IT系のWebエンジニア 8年目 データビジュアライズ系の仕事をしているエンジニア 結婚: 二年目 (同棲から合わせるとトータル4年くらい二人暮らし) 付き合ったのは大学2年の頃なので、かれこれ10年ほど一緒にいる。 注意 ※生殖に関する生々しい話だし、人によっては不快

¥100