
Photo by
kohrogi
40代からのギター挑戦 (25日目)
継続は力なり
コードチェンジはコツコツやろう
あいみょんのマリーゴールドに合わせて、初歩的なコードにチャレンジ中。
C、G、Am7、Em7、F(なんちゃってFコードのおさえ方)など。
毎日、コードチェンジを意識した練習に励んでいるところ。
焦らず、一歩ずつ着実に前に進もうと思う。
ストロークって思ったよりむずかしい
ダウンストロークに迷いはないけど、アップストロークはピックが引っ掛かって、
初心者にありがちなガチャガチャした音がなってしまう。。。
ピックの角度が問題のようだけど、まだしっくりこない。
YouTube見ても、コツが分からない。
右手と左手をスムーズに動かせるように
コードチェンジとストロークを右手と左手でスムーズ動かすのって、
こんなにむずかしいのかぁ〜。
これは、慣れればできるようになると信じたいけど、センスが問われるような・・・
今週を振り返って
毎日、コツコツ練習することが上達への近道なんだろう。
とはいえ、平日は仕事で帰りが遅いから、音を出してアコギは弾けないしなぁ。
この歳になって、こんなにも「できない」って思えることがあるなんて!!!
ちょっぴり、挫折感漂ってます(笑)
がんばれ、自分!!!